業種 |
商社(電機・電子・半導体)
商社(事務機器・OA関連)/その他商社/商社(総合)/商社(食料品) |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
★書類選考なし!
★内々定まで2~4週間!
■エレクトロニクス総合商社■
照明や電線、ブレーカーやコンセントなどの「電気設備資材」と呼ばれる商材を扱っている商社です。
快適な空間、それは電気なくしては語れません。暖かい部屋をつくるエアコン、普段何気無く使用している照明器具や、皆さんを災害から守る火災報知機等がもし無かったら…。私たちは電気の生活を支える重要な役割を担っている企業です。
上司と部下の距離感が近く、明るく打ち解けやすい雰囲気の当社。若手社員を丁寧に育てる風土が根付いており、面倒見の良い先輩社員が揃っています!若手・中堅・ベテラン、垣根なく気さくに会話をしますし、新入社員がわからないことは先輩社員が親身にサポートします。毎年、新入社員を対象にしたアンケートでも、会社の雰囲気について「明るい、気さくな社員が多い」という回答を多くいただいておりますので、安心して仕事に取り組むことが出来ます。わからないことがあったとき、困ったことがあったとき、先輩社員に何でも気軽に相談できる環境、そんな上司や先輩社員との心理的距離が近いことも当社の魅力のひとつです。
仕事にやりがいを持てるのも、誇りを持って取り組めるのも、まずは整った生活基盤があってこそです。当社では働く社員がイキイキとした生活が出来るよう、福利厚生の制度も充実しています。中でも、入社後にまずビックリされるのは…月額2,000円の負担で一人暮らしの賃貸物件に住むことができる制度!家賃という大きな固定費が抑えられることで、趣味などの好きなことに時間とお金を使うことができます。また、将来的に世帯主として賃貸物件を契約された方を対象に、手厚い住宅手当制度もあります。お住まいで悩むこともなく、安心の住環境で仕事や私生活を充実させることができます!
「今、電気の知識が全く無くても活躍できますか?」このような質問をよく頂きますが、答えは「Yes」です。当社に入社するほとんどの方が、この業界の事すら知らなかった人たちばかりですし、そんな方々が入社後に成長し、そして活躍していきます。その秘密は当社の研修制度にあります。入社後、まずは3週間の新入社員研修から始まり、入社1~3年目の研修、管理職を目指す方向けの研修、新任の管理職向けの研修…と、キャリアステップに合わせて、各々が最大限のパフォーマンスを発揮できるように後押ししています。20代で営業拠点の責任者を任せられているも沢山います。皆さんのキャリアアップを全力でサポートしていきます。
事業内容 | ◆照明器具、太陽光発電システムなどの電気設備資材総合商社◆
約2,000社の仕入先と約6,000社の得意先を結ぶ法人営業となります。 裁量を大きく持ち、働けることが特徴です! |
---|---|
資本金 | 10億7,320万円 |
創業 | 1950年10月 |
設立 | 1962年12月 |
代表者 | 代表取締役会長 鳥谷部 毅、代表取締役社長 安部 安生 |
従業員数 | 422名[2024年3月] |
事業所 | 【本 社】 東京都品川区
【営業所】 全国49営業所 ●首都圏 … 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県 ●北海道 … 札幌市、釧路市、函館市 ●東 北 … 青森県、宮城県、福島県 ●東 海 … 静岡県、愛知県 ●近 畿 … 大阪府、兵庫県 ●九 州 … 福岡県、熊本県 |
主要取扱品目 | 電気設備資材(電材)全般
●照明器具類 ・LED器具・蛍光灯器具・HID照明器具・防爆照明器具・ 換気扇・ダクト扇 等 ●電線類 ・電力ケーブル・通信ケーブル・配電用絶縁ケーブル ・配線用絶縁ケーブル・鋼製電線管・ビニール電線管・各種付属品等 ●配・分電盤類 ・受電設備・分電盤・制御機器 ・配線器具・通信機器・防災機器・音響機器等 ●家電品類 ・エアコン・家電製品・住設機器・OA機器 ・太陽光設備・蓄電池等 ●その他 ・コンクリート柱・鋼管ポール・架線材料・計測機器・電動工具等 ※入社前の事前知識は一切不問です。 入社後に、基礎から学んでいく育成プログラムとなっています! |
主要取引先 | 【得意先】
(株)協和エクシオ、(株)ユアテック、マツダ電気(株)、(株)東陽電業社、、(株)関電工、 (株)四電工、藤田電気(株)、(株)河原木電業 他6000社 【仕入先】 三菱電機(株)、パナソニック(株)、日東工業(株)、岩崎電気(株)、河村電器産業(株)、 東芝ライテック(株)、 シャープ 他2,000社 |
売上高 | 417億7,675万円[2024年3月・連結] |
経常利益 | 16億1,009万円[2024年3月・連結] |
代表者 | 代表取締役会長 鳥谷部 毅、代表取締役社長 安部 安生 |
関連子会社 | 1.カワツウ株式会社
【事業内容】 電気設備工事 【資 本 金】 1,000万円 【所 在 地】 本 社 /神奈川県川崎市宮前区有馬5丁目3-28 2.株式会社三永興産 【事業内容】 電気資材の卸売 【資 本 金】 1,000万円 【所 在 地】 本 社 /広島県広島市南区皆実町2丁目6-2 |
沿革 | 1950年10月/静岡県静岡市にて田中商店を創業
1962年12月/田中商事株式会社に改組 1971年08月/東京都品川区に本社及び東京営業所を新築移転。 1999年11月/日本証券業協会に株式を店頭登録 2003年02月/東京証券取引所市場第2部に株式を上場 2004年03月/東京証券取引所市場第1部に株式を指定替え 2020年08月/神奈川県川崎市の株式会社カワツウを子会社として取得 2022年11月/広島県広島市の株式会社三永興産を子会社として取得 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。