こんにちは!
AEVIC(アビック)の新卒採用担当の石川です(^v^*)
情報収集する上で大切なことは「信頼できる情報か否か」と思います。
信頼できる情報による業界研究の方法をお伝えします~
本日のテーマは、
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
業界研究の方法
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
/
(^v^) ブログをチェック!
\
WEBで業界研究を進めている方も多いかと思いますが・・・
情報多くて困りませんか?
先日は「会社説明会」「企業動画」をお勧めしましたが・・・
空き時間にできる業界研究として、ブログもおススメです。
AEVICでは研修の様子を綴った「研修DIARY」を毎週更新しています。
研修生の学びの様子や写真、課題の内容、研修生の声、研修のポイント。
ブログは2018年から更新しています。
▼AEVIC 研修DIARY▼
https://www.aevic.co.jp/training-service/diary.html
技術用語なども記載されていますが、知識ゼロでも大丈夫!
知識ゼロの先輩も、基礎から学びエンジニアデビューしています(^^)
企業発信のブログは、発信先・発信内容も明確なので信憑性も高いのでお勧めです。
良かったら当社のブログも見て下さい!
以上、人事のおススメ『業界研究の方法』でした。
◆================◆
株式会社AEVIC(アビック)
◆================◆
全学部対象!
ITエンジニア募集
・プログラマー
・システムエンジニア
\会社説明会エントリーはコチラ/
◆================◆
★WEB開催
★私服でOK
◆================◆
\AEVIC動画情報/
https://www.aevic.co.jp/movie.html
◆================◆