コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社

コカ・コーラ ボトラーズジャパングループ
業種 食品
陸運(貨物)/商社(食料品)/その他商社
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

中部日本第二オペレーション事業地区部 名古屋中央事業所
R.M.(23歳)
【出身】人間環境大学  人間環境学部心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 爽やかさを大切に
自動販売機のオペレーションが主な仕事ですが、出発前は、トラックに積まれている製品が足りるかなど、業務に必要なものを確認します。現在は、平均16台を訪問しています。
私が担当するルートは、8割が室内に設置されている自動販売機になるので、特に爽やかで大きい声で挨拶をする事を心がけています。業務内容は、通常の業務に加え、売り切れ改善はもちろん、売れるロケーションで売ることを心がけてやっております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまとの毎日の接点でいただく感謝の言葉が活力!
私の担当ルートは、8割が建物の屋内に設置されている自動販売機のため、多くのお客さまと毎日接します。その際に、自動販売機の利用されるお客さまから、「ありがとう」という一言が、私には何より嬉しいです。「ありがとう」という言葉一言に最大級の力があることを改めて実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 看板を背負って働くこと
私は、就職活動の軸として、自動販売機に携わる仕事を探していました。そして、コカコーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社の案内を見て、絶対にここに入社したいと思いました。理由は、コカコーラは私の中でNo. 1ブランドだと思っており、その看板を背負って働きたいという強い気持ちと、自身のアイデアで自動販売機の売り上げを伸ばしたいと考えており、入社前から、入社後の仕事をイメージした結果より強く入社したいと思いました。
 
これまでのキャリア 【経歴】
2023年4月:入社(ジュニアセールスパーソンとして名古屋中央事業所に所属)
2024年1月:セールスパーソンに昇格

この仕事のポイント

特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

セールスパーソンの仕事は、とてもやりがいがあります。入社前後のギャップは人によってあるかもしれませんが、やる気さえあれば何の問題もありません。暑い夏は特に体力勝負になりますが、学生時代にスポーツをやっている方や、身体を動かすことが好きな方にはピッタリです。
またこの仕事は、ただ単純作業を繰り返すだけでなく、毎日試行錯誤して行う仕事だと思います。コツコツ仕事をこなしていく面もやりがいの1つです。一緒に働けることを楽しみにしています!

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社の先輩社員

信頼関係を構築し、よりよい自動販売機づくりを!

関東第二オペレーション事業地区部 神奈川西事業所 セールスパーソン
D.I.
専修大学 法学部政治学科

日々、コカ・コーラ社員としての自覚と責任を!

九州第一オペレーション事業地区部 西福岡事業所 セールスパーソン
T.S.
拓殖大学 商学部経営学科

お客さまに1本でも多く製品をお届けするには?を常に考えて

東京第二オペレーション事業地区部 板橋第一事業所
M.K.
東京成徳大学 応用心理学部臨床心理学科

幅広いエリアを担当

近畿第二オペレーション事業地区部 神戸事業所
K.I.
福山大学 人間文化学部人間文化学科

日々効率的な仕事を

九州第三オペレーション事業地区部 熊本北事業所
S.U.
福岡工業大学 社会環境学部社会環境学科

自動販売機のオペレーションを通じてハッピーを

東日本第一オペレーション事業地区部 長岡事業所 セールスパーソン
M.T.
東海大学 海洋学部水産学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる