コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社

コカ・コーラ ボトラーズジャパングループ
業種 食品
陸運(貨物)/商社(食料品)/その他商社
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

中部日本第二オペレーション事業地区部 名古屋西事業所
A.T.(23歳)
【出身】中京大学  スポーツ科学部競技スポーツ科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自身の知恵を絞りハッピーをお届けできる自動販売機づくりを
自動販売機のオペレーションが仕事です。1日に決められた自動販売機を訪問し、製品の補充や入れ替え、自動販売機の装飾や清掃などを行います。担当しているエリアは商業施設や娯楽施設で不特定多数の方がお客さまとなる為、万人受けする商品のラインナップを考えながら作業しています。特に購買意欲をそそる様に清掃、自動販売機の飾りつけを行い、綺麗にする事を意識しています。売上げを上げる為に売れ筋によって使う商品を絞ったりと考える事は多いですが、これもお客さまにハッピーをお届けする一つだと思い心がけながらオペレーションしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の工夫でお客さまに飲料を届ける
自分自身が工夫した製品ラインナップの自動販売機から、お客さまの元に飲料が届くことがやりがいです。現在担当している自動販売機の製品を、お客さまが吟味して選んで買っている様子や、お子さんがこの自動販売機で買いたいとおねだりしている姿を見ると、頑張って良かったと思えます。実際近くにいた方に感謝された経験は、今だに忘れられません。喜んでもらえることはやりがいに直結すると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大きなブランド力と身近な自動販売機に携わること
コカコーラというブランド力がある中で働きたいと思い入社いたしました。学生時代スポーツ体育館にて部活動をしていた際、熱中症になってしまった時に、すぐ近くにあった自動販売機で購入したアクエリアスに救われた思い出があります。自動販売機は常に側にハッピーを届ける事ができる強みがあると思います。この強みに惹かれて当社に入社を決めました。
 
これまでのキャリア 【経歴】
2023年4月:入社(ジュニアセールスパーソンとして佐名古屋西事業所に所属)
2024年1月:セールスパーソンに昇格

この仕事のポイント

特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、業界・業種・職種と幅が広く、自分自身も大変苦労した経験があります。うまくいかず、逃げ出したくなる事もあると思います。選ぶ基準をつくるのも難しいところではありますが、最後は将来自分のやりたい事ができる企業を選ぶのも一つの手だと考えます。私は自分自身の未来が想像できるか、誇りを持って就職できるかが大切だと思います。立ち止まりそうになった時は家族や先輩、友達、先生などからアドバイスをもらい良い新社会人になれる選択をしてください。

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社の先輩社員

信頼関係を構築し、よりよい自動販売機づくりを!

関東第二オペレーション事業地区部 神奈川西事業所 セールスパーソン
D.I.
専修大学 法学部政治学科

日々、コカ・コーラ社員としての自覚と責任を!

九州第一オペレーション事業地区部 西福岡事業所 セールスパーソン
T.S.
拓殖大学 商学部経営学科

お客さまに1本でも多く製品をお届けするには?を常に考えて

東京第二オペレーション事業地区部 板橋第一事業所
M.K.
東京成徳大学 応用心理学部臨床心理学科

幅広いエリアを担当

近畿第二オペレーション事業地区部 神戸事業所
K.I.
福山大学 人間文化学部人間文化学科

日々効率的な仕事を

九州第三オペレーション事業地区部 熊本北事業所
S.U.
福岡工業大学 社会環境学部社会環境学科

自動販売機のオペレーションを通じてハッピーを

東日本第一オペレーション事業地区部 長岡事業所 セールスパーソン
M.T.
東海大学 海洋学部水産学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる