コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社

コカ・コーラ ボトラーズジャパングループ
業種 食品
陸運(貨物)/商社(食料品)/その他商社
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東京第二オペレーション事業地区部 板橋第一事業所 セールスパーソン
K.Y.(24歳)
【出身】日本大学  法学部新聞学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまと同じ目線に立ち、ニーズに対応
自動販売機のオペレーションが主な仕事です。訪問予定の自動販売機を回り、製品の補充、入れ替え、コラム改善、自動販売機の美化、装飾などを行なっています。一本でも多く売るために、どのような自動販売機作りをすれば、売り切れが出ず、お客さまが買いたいと思えるようにすることができるか、考えながら仕事しています。私たちの仕事は、自動販売機の仕事ではあるものの、納品先や、購入してくれるお客さまとより良い関係を築くことが必要不可欠です。納品先への毎日の挨拶はもちろん、お客さま一人ひとりとコミュニケーションをとり、こんな自動販売機を作ってほしい、この商品を入れて欲しいなどの要望に応えるべく、お客さまと同じ目線に立ち、日々の業務に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまとの日々のコミュニケーションがやりがい
お客さまとの日々のコミュニケーションから、やりがいを感じます。オペレーションをしていく中では、返金やご指摘対応をすることもあり、常に楽しいことばかりではありませんが、トラブルが解決した際、お得意先さまに、いつもよくしてくれているから、これからもコカ・コーラさんにお願いしたいと思っていると言われたり、○○の製品を入れてほしいという希望に応えた際、後日、ありがとう、会社のみんなも喜んでいるよという言葉をいただいたことがありました。お客さまとの対話を第一に考えることで、自身の業務への意識やモチベーションも向上し、これからも頑張ろうと思えます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 世界的に有名なコカ・コーラブランドの一員として働けること
世界で有名なコカ・コーラブランドに魅力を感じ、自分もコカ・コーラ社員の一員として、さまざまな人にハッピーをお届けしたいと思ったからです。
 
これまでのキャリア 2022年4月:入社
2022年9月:ワンマンデビュー
2023年1月:代行

この仕事のポイント

特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が就活時代にどんな会社、業界に入りたいかを考えたときは、どうしても、会社や業界を消費者目線で選んでしまい、自分が利用したことのあるものの会社であったり、消費者の立場として、よく知った企業を選びがちでした。しかし、世の中には数え切れないくらいの会社や仕事が存在していて、私たちが日常生活において、その存在を感じる企業はごく一部です。仕事を部分的にでなく、大局的に捉えることで、今まで見えなかった企業の存在に気づくことができると思います。

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社の先輩社員

信頼関係を構築し、よりよい自動販売機づくりを!

関東第二オペレーション事業地区部 神奈川西事業所 セールスパーソン
D.I.
専修大学 法学部政治学科

日々、コカ・コーラ社員としての自覚と責任を!

九州第一オペレーション事業地区部 西福岡事業所 セールスパーソン
T.S.
拓殖大学 商学部経営学科

お客さまに1本でも多く製品をお届けするには?を常に考えて

東京第二オペレーション事業地区部 板橋第一事業所
M.K.
東京成徳大学 応用心理学部臨床心理学科

幅広いエリアを担当

近畿第二オペレーション事業地区部 神戸事業所
K.I.
福山大学 人間文化学部人間文化学科

日々効率的な仕事を

九州第三オペレーション事業地区部 熊本北事業所
S.U.
福岡工業大学 社会環境学部社会環境学科

自動販売機のオペレーションを通じてハッピーを

東日本第一オペレーション事業地区部 長岡事業所 セールスパーソン
M.T.
東海大学 海洋学部水産学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる