コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社

コカ・コーラ ボトラーズジャパングループ
業種 食品
陸運(貨物)/商社(食料品)/その他商社
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

九州第一オペレーション事業地区部 久留米事業所 セールスパーソン
T.S.(24歳)
【出身】九州情報大学  経営情報学部経営情報情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまからのご要望等を、第一優先で商品を装填
自動販売機のオペレーション業務が主な仕事になります。担当しているルートを訪問し、製品補充をおこなっています。
その際にお得意さまと話す機会やコミュニケーションを取る場面も多くあり、ご要望等をいただいた場合、第一優先で商品を装填することを心がけています。道端や工場内とさまざまな納品先で、売れ筋も異なりとても頭も使う事もあり、体力も使うので、体調管理は徹底してます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の行動・対応へのお褒めの言葉がやりがいに
納品先でいつも話しかけてくださるお客さまがいらっしゃいますが、私が納品にお伺いした際に、必ず製品を買ってくださいます。横には競合他社の自動販売機がありますが、私の元気な挨拶、行動をいつも見ておられ、【コカ・コーラの自動販売機で買いたくなる!】と言ってくださりました。とても嬉しい気持ちになり、この一言が今のやりがいにつながっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大好きなコカ・コーラ社製品をもっと多くの人に!
入社する際に決め手となったものは、私はもともと【コカ・コーラ製品がとても大好きだった】ことです。その中で、自分の好きな製品をもっと多くの方々に手に取り、実際に味わって欲しいという思いがあり、入社を決めました。入社する際の面接試験でも、コカ・コーラについてどんな思いや熱意があるのかを聞かれることがあり、自分なりにうまく伝えることができたと思います。
内定を頂いた際、すぐに決めました。
 
これまでのキャリア 2022年4月:入社
2023年1月セールスパーソンに昇格

この仕事のポイント

特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の第一希望はコカ・コーラでした。
最初はコカ・コーラに内定をいただけると思ってもいませんでした。
しかし、面接で自分のコカ・コーラに対する熱意を精一杯、自分なりに表現して伝えることができ、入社することができました。
コカ・コーラに絶対入りたい!というような熱い思いが有れば、面接時にそれを自分なりに伝えることができれば大丈夫です!
就活生の方々に負けないように、私も日々精進していきます。

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社の先輩社員

信頼関係を構築し、よりよい自動販売機づくりを!

関東第二オペレーション事業地区部 神奈川西事業所 セールスパーソン
D.I.
専修大学 法学部政治学科

日々、コカ・コーラ社員としての自覚と責任を!

九州第一オペレーション事業地区部 西福岡事業所 セールスパーソン
T.S.
拓殖大学 商学部経営学科

お客さまに1本でも多く製品をお届けするには?を常に考えて

東京第二オペレーション事業地区部 板橋第一事業所
M.K.
東京成徳大学 応用心理学部臨床心理学科

幅広いエリアを担当

近畿第二オペレーション事業地区部 神戸事業所
K.I.
福山大学 人間文化学部人間文化学科

日々効率的な仕事を

九州第三オペレーション事業地区部 熊本北事業所
S.U.
福岡工業大学 社会環境学部社会環境学科

自動販売機のオペレーションを通じてハッピーを

東日本第一オペレーション事業地区部 長岡事業所 セールスパーソン
M.T.
東海大学 海洋学部水産学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる