コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社

コカ・コーラ ボトラーズジャパングループ
業種 食品
陸運(貨物)/商社(食料品)/その他商社
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東京第二オペレーション事業地区部 板橋第一事業所 セールスパーソン
S.U.(24歳)
【出身】杏林大学  総合政策学部 総合政策学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 常に話しかけ易い柔らかい雰囲気を
自販機のオペレーションが主な仕事です。自販機を置かせていただいている場所が狭いところばかりなので、まず安全な場所を考えて停車し、オペレーション業務を行います。また、道行く人に話しかけられる機会も少なくないので、常に話しかけ易い柔らかい雰囲気を作るよう意識してオペレーションに取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまからの監視者の言葉やお褒めの言葉がやりがい
お客さまと直接お会いしてお話させていただく機会が多々ありますが、名前や顔を覚えていただけたり、直接、もしくは先輩を通してお褒めの言葉をいただけると、とてもやりがいを感じます。また自分のことだけでなく、「コカ・コーラさんはいつも愛想が良くて嬉しいわ」と他の社員に対してのお褒めの言葉をいただけることもあるのですが、それも非常にやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 就職活動の軸とマッチ!
自分の就職活動の軸として、「一般消費者に関わる仕事」「一緒に働きたいと思える先輩社員がいる」という2点がありました。選考や話すキッカケを重ねていくうちに、今の先輩方と関わり、一緒に働きたいと思う機会が多々あり、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2022年4月:入社

この仕事のポイント

仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中には様々なストレスやしんどいなと思うことがたくさんあるかと思います。実際に体調を崩したり等、色々あるとは思いますが、まずはどうか自分の体調第一で取り組んで欲しいです。また、自分の視野を広げるという意味でも一度色々な企業の話を聞き、実際に足を運んで職場の雰囲気を肌で感じることが一番わかりやすいと感じます。自分のライフスタイルに合った仕事が必ずあります。どうか無理だけはせず、頑張ってください!

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社の先輩社員

信頼関係を構築し、よりよい自動販売機づくりを!

関東第二オペレーション事業地区部 神奈川西事業所 セールスパーソン
D.I.
専修大学 法学部政治学科

日々、コカ・コーラ社員としての自覚と責任を!

九州第一オペレーション事業地区部 西福岡事業所 セールスパーソン
T.S.
拓殖大学 商学部経営学科

お客さまに1本でも多く製品をお届けするには?を常に考えて

東京第二オペレーション事業地区部 板橋第一事業所
M.K.
東京成徳大学 応用心理学部臨床心理学科

幅広いエリアを担当

近畿第二オペレーション事業地区部 神戸事業所
K.I.
福山大学 人間文化学部人間文化学科

日々効率的な仕事を

九州第三オペレーション事業地区部 熊本北事業所
S.U.
福岡工業大学 社会環境学部社会環境学科

自動販売機のオペレーションを通じてハッピーを

東日本第一オペレーション事業地区部 長岡事業所 セールスパーソン
M.T.
東海大学 海洋学部水産学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる