株式会社エス・ピー・シー
エス・ピー・シー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エス・ピー・シー

広告/出版/WEB・SNS・アプリ運用/ブランディング/人材支援事業
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
出版/インターネット関連
本社
愛媛

先輩社員にインタビュー

8課 ブランディング
岡本 悠暉(24歳)
【出身】愛媛大学  社会共創学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自治体や企業のブランディングのお手伝いをしています!
私は、自治体を中心に広報やプロモーションを活用して、その地域の魅力を最大限に引き出すための「ブランディング」のお手伝いをしています。
特産品や観光地、風土・文化など、自治体が持つ魅力はそれぞれ異なります。そして、ブランディングツールにおいても、チラシやパンフレット、動画、イベント、商品開発など様々です。私たちは、その地域にとって最適なブランディングツールを提案し、様々なクリエイティブスタッフと一緒にコンテンツを作り上げ、発信する仕事を行っています。
その他にも、自部門媒体である「マチボン」「マチボンジャーナル」「愛媛本」などの広告提案も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
色々なモノコトに携われること
地域のブランディングのお手伝いをする仕事は、毎日が新しい発見の連続です。クライアントである自治体と一心同体となって「関係人口の増加」や「地域経済の活性化」に向けて業務に励んでいます。とある自治体で、「地域内事業者を巻き込んで、地域を盛り上げるプロモーションを考えてほしい」という依頼に対して、地域内事業者と協働して地域内で楽しめる体験プログラムを造成しました。プログラムを作る中で大変なことも多くありましたが、事業者や自治体担当者に「こういうのやりたかった!私たちも頑張る!」と言っていただくことができ、実際に参加された方から高い評価をいただけたときは、とても嬉しかったです。
多岐にわたるモノコトに携わることで、自分自身も成長し、地域社会に貢献できる喜びを実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 何でもできるところ
学生時代は、ただ漠然と「広告」に携わる仕事がしたいと思い、広告に関する様々な企業の説明会に参加しました。正直なところ、エス・ピー・シーは『タウン情報まつやま』の会社というイメージしかありませんでしたが、説明会に参加し先輩社員とお話をするなかで、出版以外にも多種多様な広告物の制作や、愛媛を盛り上げる様々な事業を展開していることを知り、どうせなら色々な経験ができる方がいいなと思いエントリーしました。
入社してから現在に至るまで、「こんなにいろんなことやってもいいのか!?」というくらい多岐にわたる業務を経験できており、エス・ピー・シーに対する入社前と後のギャップもなく、毎日充実した日々を送っています。
 
これまでのキャリア 8課 地域ブランディング/営業(現職・2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分らしさ」を大切にし、自分が「楽しめること」を見つけることが重要です。自分の価値観や興味をしっかりと見つめましょう。そして、楽しみながら挑戦することで、自然と自分に合った道が見えてきます。リラックスして、自分らしさを最大限に発揮してください。一人で抱え込まず、友達や家族、先輩たちに相談することも大切です。結果がだめでも「ここは私とは合わなかったんだ」と割り切ることも大切です。自分に自信をもって、応援しています!

株式会社エス・ピー・シーの先輩社員

タウン情報まつやまを中心としたクロスメディア提案、企画・取材・編集など

1課 タウン情報えぷり
丹下 愛花

愛媛の企業の"悶々"を解決!

3課 ビジネスソリューション
赤松 航

「愛媛の注文住宅」「住まい情報えひめ」「スーモ」の営業など

2課 住まい情報
和田 亮介

タウン情報まつやまを中心としたクロスメディア提案、企画・取材・編集など

1課 タウン情報(営業・編集)
松田 萌々夏

デジタルを軸とした顧客課題解決と商材開発、自社営業DX推進

リレーションシップ事業部
三澤 剛史

愛媛のみなさんが等しく正しい医療情報を手に入れるための記事を発信!

5課 メディカルソリューション
八塚 匠希

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社エス・ピー・シーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)