東北エプソン株式会社
トウホクエプソン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東北エプソン株式会社

セイコーエプソングループ/インクジェットプリンター/半導体
  • 正社員
業種
半導体・電子部品・その他
精密機器/総合電機(電気・電子機器)/機械/印刷関連
本社
山形

先輩社員にインタビュー

K.T(26歳)
【出身】東北公益文科大学  公益学部公益学科政策コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 進捗と納期を管理し、信頼を築く
半導体の生産管理部のシリコンファンドリーチームに所属しており、その中で国内顧客1社を担当しています。業務内容としては、工場への投入から出荷までの進捗や納期の管理をしています。製造職場の方とは日々1つ1つの製品の進捗状況の確認を行い、お客様からは直接納期の相談を受けたり、進捗状況を報告したりするため工場側とお客様との間に立って生産のサポートをする仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
納期調整で築く信頼と達成感
お客様からの納期前倒し依頼に対して製造職場の方々と投入調整や流動のフォローを実施し、お客様へ要求納期通りに出荷できた時はとてもやりがいを感じます。お客様の要求はできる限り対応したいですが工場の能力や他社製品との兼ね合いもあるため100%要求通りにはできない時があります。その時はお客様と工場の間に立って両者が納得するところに調整できた時は達成感が得られますし、お客様とも良好な関係を築けると感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元から世界へ成長をサポート
慣れ親しんだ地元で就職したい、世界と関われる仕事をしたい、挑戦し続け自分を成長させたいという3つの思いがありました。地方にいながら世界と関われる会社は少ないと感じたので多くの国のお客様と取引があるエプソンは非常に魅力を感じました。また社内の教育制度も充実しており、会社で定期的に研修が開催されたり、自分が興味のある資格の取得を会社がサポートしてくれたりするので自分の頑張り次第で成長できると感じたからです。
 
これまでのキャリア MD生産管理・調達部 工場への投入から出荷までの進捗や納期の管理

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をするにあたって徹底的に自己分析をすることで自分の軸が定まり、方向性が見えてきます。また今しかできないことが多くあると思うので何事にも挑戦して様々な経験をしてほしいと思います。エプソンの経営理念にも「挑戦していることを誇りとしたい」とあり、挑戦する人は非常に魅力があると感じるので学生のうちに様々なことに挑戦してみてください。

東北エプソン株式会社の先輩社員

採用、組織風土改革、女性活躍推進で社員が働きやすく

人事グループ
K.M

多くの人と接する仕事

S.K

品質の維持と向上

S.Y

学びながら業務推進

S.D

効率を追求した生産ラインを制作

K.H

チームの力で実現する効率化

T.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

東北エプソン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東北エプソン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)