三菱電機システムサービス株式会社【FAソリューション事業】
ミツビシデンキシステムサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三菱電機システムサービス株式会社【FAソリューション事業】

三菱電機グループ/FA機器・産業用ロボット/総合エンジニアリング
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
重電・産業用電気機器/メンテナンス・清掃事業/家電・AV機器/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

FAソリューション事業ではFA技術とIT技術を通じ、多岐にわたる企業へ業務の効率化や作業の可視化を提案しています。少子高齢化・労働人口減少への対策に帰結していく社会貢献性や官公庁からアミューズメントパークに至る事業領域の広さ、社会インフラ維持に欠かせない公共性が特徴です。
主要な製品やサービスとして「SA1(監視・制御システム)」「駆動・ロボットシステム」「無線機器・ネットワーク機器」等があります。


当社の魅力はここ!!

事業優位性

人材育成のための充実した研修教育制度

当社は研修教育制度に力を入れています。新入社員研修は1年間。電気電子の知識がなくても、1年間の研修を通して、仕事に必要な能力を身に着けていただけます。第1段階は導入・基礎知識研修、第2段階は部門別の基礎教育、そして第3段階がOJTと、先輩が指導員になり、各人の育成計画に基づいた指導を実施。その後も部門別フォローアップ研修で、個々の能力の育成をきめ細かくフォローします。その他、社員の目標に応じた教育、自己啓発・育成の環境づくりをサポートする個別育成計画制度など、充実した研修制度により先端技術に対応できるエンジニアを育てます。

社風・風土

人と技術が当社の【財産】

皆さんに働いていただく勤務地は全国の主要都市にあり、技術指導・技術サービス提供のための海外出張のチャンスもあります。どの勤務地・事業部門でも三菱電機の先端技術に触れ続けることができます。設立当初の事業であるアフターサービスを通じて培った【技術】と、「お客様にもっと喜んでもらいたい」という【思い】をもった社員が集まる当社だからこそできる、トータルサービスの展開により、事業を拡大し続けてきました。このような進化を遂げる中で築いてきた、個人のアイディアやパワーが発揮されやすい社風も自慢の一つです。

社風・風土

FA領域のスペシャリストへ

当社は研修教育制度に力を入れています。新入社員研修は1年間。電気電子の知識がなくても、1年間の研修を通して、仕事に必要な能力を身に着けていただけます。第1段階は導入・基礎知識研修、第2段階は部門別の基礎教育、そして第3段階がOJTと、先輩が指導員になり、各人の育成計画に基づいた指導を実施。その後も部門別フォローアップ研修で、個々の能力の育成をきめ細かくフォローします。その他、社員の目標に応じた教育、自己啓発・育成の環境づくりをサポートする個別育成計画制度など、充実した研修制度により先端技術に対応できるエンジニアを育てます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■システムエンジニア
製造業やビル等のお客様からニーズを伺い、センシングやAI等の新技術にも着目しハードウェアとソフトウェアを統合し効率的で安全なシステムの構築に貢献しています。
■フィールドエンジニア
主に工場やビル等の現場でFA機器に関する技術的なサポートを提供し、製品やシステムのトラブルシューティング、保守、修理を担当していただきます。

会社データ

FAソリューション事業のコア技術 ▼制御システム技術
製造業における自動化やプロセス制御等の分野で生産性の効率化・最適化を支援しています。

▼情報技術・ソフトウェア
製造現場の様々な状態をデジタル化により可視化し、IIot(Industrial IoT)、データ解析等により効率的なオペレーションに貢献しています。

▼エンジニアリングサービス技術
FA機器やシステムの故障・トラブルの際に、様々な計測器を用いて原因の診断・調査を実施の上、修理等の適切な処置を実施し、迅速かつ確実な復旧を支援しています。保守・メンテナンスのサービス提供も行い、製造業のお客様より大きな信頼を得ています。
事業内容 FAソリューション事業では、三菱電機のシステムインテグレーターとして、お客様の課題に合わせた生産・品質・エネルギー管理システムやロボット等による自動化システムの提案・設計・開発・構築を行っています。特に以下3つの製品・サービスについてはFAソリューション事業における主要ビジネスとなっております。

▼SA1(監視・制御システム)
工場内の生産設備や受配電設備を中心に関し・制御し、効率的なオペレーションを支援するパッケージソフトウェアを有しており、様々さニーズや新たな技術を取り込んで進化を続けています。

▼駆動・ロボットシステム
多関節のロボットや搬送ロボットを組み合わせ、様々な生産工程の自動化を実現しています。自動車、電気、電子、食品、医薬品、日用品等取り扱える領域も様々で幅広くお客様へ貢献しています 。

▼無線機器・ネットワーク機器
生産・環境・エネルギー等様々な情報をIoT化し無線で情報ネットワークを繋ぎます。産業用スイッチハブやメディアコンバーター等多彩なラインナップでFAシステムの構築を支えています。製造工場、ビル、商業施設、公共施設、アミューズメント施設等活躍のフィールドも非常に多様です。
設立 1962年4月1日
資本金 6億円(2024年3月31日現在)
従業員数 2012人(2023年3月31日現在)
売上高 744.4億円(2023年3月期)
代表者 取締役社長 鈴木 聡
事業所 本社/東京
拠点/全国各都道府県

下記ページに記載の全国各地のサービスステーション
https://www.melsc.co.jp/company/office/
教育や推奨資格 FAソリューション事業では多くの推奨資格や仕事を進める上で必要となる知識を受けていただくための各種講座を設ける等エンジニアの成長に力を入れています。

▼推奨資格
 ・ITパスポート
 ・第二種・第一種電気工事士
 ・セーフティサブアセッサ
 ・生産技術者マネジメント認定(CPA-B級)
 ・一級電気工事士施工管理技士
 ・セーフティサセッサ

▼実施講座
 ・高圧・特別高圧特別研修
 ・FA機器制御機器
 ・各種e-ラーニング(データベースやクラウド等)
 ・各種資格支援講座(ロボットSI・SSA・RSA等)

連絡先

三菱電機システムサービス株式会社
住所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー20F
TEL:03-5431-7750
FAX:03-5431-7711
E-mail:recruit@melsc.jp
担当:総務部人事グループ
掲載開始:2025/01/27

三菱電機システムサービス株式会社【FAソリューション事業】に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三菱電機システムサービス株式会社【FAソリューション事業】に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)