仕事内容の紹介、3回目となる今回は、「人事・労務」について説明します。
1.人事・労務の主な仕事内容
"人事”は「人材によって組織を活性化」することを目的とした業務を行い、
”労務”は「安心して働くため」の組織づくりに関わる業務を行います。
具体的に人事の業務は、主に採用活動、部署異動や昇進などの人員配置、
研修などの教育、人事考課制度の管理・整備などを行います。
労務は給与計算、社会保険の手続きや入社・退社の手続き、福利厚生の
整備など、社員が働きやすい労働環境を整えるのがミッションです。
2.人事・労務の仕事のやりがい
・会社の成長、拡大に貢献できる
優秀な人材の確保、キャリア形成やモチベーションに関わる人員配置や
人事考課など、「組織づくり」に直接、影響を与えられます。
・働きやすい職場を実現できる
労務の仕事では、給与計算や社会保険手続き、福利厚生面など、社員が
安心して働ける環境を支えています。企業全体の労働環境を支えて、より
良い会社づくりに関わっています。