こんにちは!
CKCネットワーク株式会社 人事部です!
みなさん、就職活動は順調でしょうか?
風邪や体調不良に気を付けてお過ごしくださいね!
今日は、選考を突破するコツをお伝えします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【POINT1】印象アップ↑
・相手と目を合わせて姿勢よくハキハキ話す
・相手の話を聞くときは頷く
・些細な問いかけにも必ず返事をしてから話す
・返答を考えるときに「え~っと…」「あ~…」などの
声を出さない
この辺りがポイントです♪
当たり前のことですが面接では第一印象が
とても大切です!
これは学校などに当てはめてみても、
例えばうつむいて目が合わない人や、
声が小さく聞き取れない人、
反対に周りを見ずに自分の話ばかりする人など
もっと話したい!友達になりたい!とは
なかなか思わないですよね…(><)
【POINT2】就活の軸の考え方
・どんな経験を通して将来どうなりたいと思ったか
→今後の目標を設定し、具体的にしていく
・会社のどんな部分が目標に近づけてくれると思うか
→理念や企業の方針、業務内容を元に考えると◎
・深堀りを重ねて具体的にしていく
例:社会貢献をしたい!
→なぜ?きっかけは?どんな風に社会貢献ができる?
こういった質問まで想定して面接に臨むといいですね!
【POINT3】伝え方でアピール!
・自分の言葉で経験に基づいて話す
・自分にしかない経験や、その時の感情、その後の学び
何を言ったらいいのかわからず、
ネットに記載されている内容を暗記した!
なんて人もいらっしゃるかもしれませんが…
大切なのは、自分の言葉で話すことです。
リラックスしてお話できるように願っています♪
大学生活や就職活動、バイトなどなど
忙しい毎日だと思いますが、
後悔のないように頑張ってください(^^)