MUS情報システム株式会社
エムユーエスジョウホウシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

MUS情報システム株式会社

三菱UFJ証券ホールディングス
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/証券/その他金融/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

志望動機は自問自答して整理しよう!

皆さんこんにちは。入社3年目社員です。

今回は【就活の疑問】ということで、志望動機のまとめ方について紹介いたします。

皆さんの中にはたくさんのエントリーシートを書いては、その度に志望動機の書き方に悩み、最終的には中途半端な志望動機になってしまうことも多々あるのではと思います。これは多くの企業を受ける皆さんにとって仕方がないことだと思います。
今回は志望度の高い企業の選考を進めていくにあたり、志望動機を整理する上でのアプローチ方法を紹介します。

私が就職活動をしていた当時、本当に入社したいと思った企業の志望動機を考えた際は、何故その会社に入社したいのかを考え、それらの理由をひとつずつ紙に書き出して整理していました。

例えば、
・なぜ「IT業界」への入社を志望するのか?(様々な業界がある中でなぜ「IT」なのか)
・その中でもなぜ「証券」がよいのか?(なぜ「銀行」、「信託」、「保険」ではないのか)
・なぜ「MUS情報システム」へ入社したいのか?(同業他社と比べてどこに魅力があるのか)

といった具合に自問自答をしていき、ひとつずつ紙に書きだしながら整理していきました。

あくまで個人的な感覚ですが、3つ目の「なぜその会社に入社したいのか」については1番大切にしてほしいポイントです。私の場合は「社員の人柄」が決め手となり当社へ入社しましたが、入社前とのギャップが少なく、楽しく業務に取り組むことができています。是非参考にしてみてください。

最後になりますが、皆さんの就職活動がうまくいくことを祈っています。もしも当社で会う機会があれば、その時はどうぞよろしくお願いします!

(写真について)
スノーボードが趣味で、今シーズンは同期とも行きました。当社の長期休暇は自分で時期を設定できるため、ベストシーズンを狙っていくことができました!!

25/03/19 16:50

先輩社員からのメッセージ

同じ「先輩社員からのメッセージ」内の最新記事

【企業・業界研究】働きたい企業を見つけるには?

就職活動での身だしなみについて!

【就活注意点】あるある就職活動のミス

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用担当者日記(2)

先輩社員からのメッセージ(9)

最新の記事

25/04/17 18:00
【企業・業界研究】働きたい企業を見つけるには?

25/04/03 19:12
就職活動での身だしなみについて!

25/04/02 13:30
【就活注意点】あるある就職活動のミス

25/03/27 00:00
就職活動で事前に確認しておいてほしいこと

25/03/27 00:00
【企業・業界研究】ぶっちゃけ志望度秘話

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

MUS情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

MUS情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)