MUS情報システム株式会社
エムユーエスジョウホウシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

MUS情報システム株式会社

三菱UFJ証券ホールディングス
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/証券/その他金融/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【企業・業界研究】少人数の会社の魅力

皆さんこんにちは!入社3年目の社員です。

今回は少人数の当社ならではの魅力を2点お伝えします。

(1)同期間の交流が多い

当社社員は2024年時点で250名ほど、新入社員は毎年20~30名程度です。
入社後数か月間の研修は同期全員で行い、課題やグループワークを通じて社会人としての基礎や、ITスキルを習得します。この研修期間で同期全員と交流し、仲を深めることができます。

単に仲が良くて雰囲気が良いというだけではなく、業務上で困ったときに助け合えるのが魅力だと私は思います。同じ部署の同期だけでなく、他部署の同期とも気軽に会話できるのは、実は業務上では大きなメリットです。

私の代の同期はとても仲が良く、仕事終わりにご飯を食べに行くこともよくあります。
気持ちの面でもリフレッシュになり、お気に入りの時間です。

(2)役員・経営層との距離が近い

少人数ゆえの、上席との距離の近さも大きな魅力です。
定期的に役員やグループ長との面談が実施され、近況や困りごとを伝える機会があります。

当社は少人数のため、グループ長が一人一人の顔を覚えていて、他愛もない雑談から今後の希望、悩みまでなんでも伝えることができます。特に若手のうちは偉い方と話す機会がない会社も多いかと思いますが、私はこの距離の近さが大きな魅力だと思います。

かつて社内の方針に納得がいかないことがあり、面談の場で伝えたところ、役員自ら動いていただけたことがありました。若手の一社員の気持ちに真摯に向き合ってくれたことに驚くとともに、これからも頑張ろうとモチベーションも上がりました。

以上が私の考える少人数ならではの魅力です。

最後にはなりますが、皆さんの就活がうまくいくことをお祈りします。

25/03/20 00:00

先輩社員からのメッセージ

同じ「先輩社員からのメッセージ」内の最新記事

【企業・業界研究】働きたい企業を見つけるには?

就職活動での身だしなみについて!

【就活注意点】あるある就職活動のミス

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用担当者日記(2)

先輩社員からのメッセージ(9)

最新の記事

25/04/17 18:00
【企業・業界研究】働きたい企業を見つけるには?

25/04/03 19:12
就職活動での身だしなみについて!

25/04/02 13:30
【就活注意点】あるある就職活動のミス

25/03/27 00:00
就職活動で事前に確認しておいてほしいこと

25/03/27 00:00
【企業・業界研究】ぶっちゃけ志望度秘話

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

MUS情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

MUS情報システム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)