株式会社ソフトウェア・サービスソフトウェアサービス

株式会社ソフトウェア・サービス

東証スタンダード上場/IT/医療/独立系SIer/大阪本社/東京支社
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
医療機器/コンサルタント・専門コンサルタント/医療関連・医療機関/情報処理
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.71 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.84

先輩社員にインタビュー

プログラマSE職(6年目)
K.I
【出身】岡山理科大学  工学部 情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分自身だけではなく、チームメンバーの業務管理も行っています
私の現在の仕事は、医師が薬剤などの指示情報を入力する、投薬・注射オーダー入力のアプリ開発を主に行っています。
作業としてはアプリの機能追加や不具合修正、それに伴う仕様の設計作業、また病院様からのアプリに関する問い合わせの調査など多岐にわたって担当しています。
現在、チームの中では中堅的な立場になり、チームの案件整理や割り振りや、後輩のレビューなども行っております。

開発をする上では、病院様から頂いたご要望を正しく受け取り、システムとして反映できているかどうかを常に意識しています。実際に使用するのは病院様であり、望む対応になってないと意味がないからです。システム上対応が難しい部分も発生しますが、代案を提示しながら、どうにか要望へ近づけるように、打ち合わせ・ヒアリングをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一つのシステムを担当してきたからこそ、迅速な判断ができる
入社から現在まで同じシステムを継続して担当しているので、仕様や調査の原因などを素早く判断できたときは、知識がついてきたなと成長を実感します。また病院様がどのようなことに困っているか、現場の生の声を聞く機会が多くあるので、自分が対応した機能が実際に医療現場で運用されて、要望にお応えできたときにもやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き システムで医療を支えるこの会社しかないなと思い、入社を決めました
大学ではプログラミングの勉強をしていたこともあり、まずプログラム関係の職に携わりたいと漠然と思っていました。
医師である父の影響で幼い頃から医療の現場の近くに身を置いていたので、もともと医療に興味があり、システム面で医療に関わることができるソフトウェア・サービスは自分の中でとてもマッチしていたので、「この会社しかないな」と思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア プログラマSE職として入社後、現在の部署に配属。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接では緊張すると思いますが、ミスを恐れていては良い結果もついてこないので、ミスを恐れずありのままの自分を出してみるといいですよ。自分を作りすぎていくとかえって逆効果になるかもしれませんしね。

株式会社ソフトウェア・サービスの先輩社員

指示を待つだけでなく、自ら声掛けすることで色々な仕事に挑戦中!

コンサルタントSE職(2年目)
M.N
近畿大学 理工学部 生命科学科

医療現場の根幹に関わる緊張感のある仕事

プログラマSE職(4年目)
T.Y
近畿大学 経営学部 総合経済政策学科

システムの調査や機能追加を行っています!

プログラマSE職(7年目)
K.M
大阪電気通信大学 情報通信工学部 情報工学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

システムに自由度を持たせ、病院に合わせた機能を追加できるのが強み!

プログラマSE職(10年目)
S.F
愛媛大学大学院 理工学研究科 電子情報工学専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

導入経験を活かし、「末永く」システムを使って頂けるようにサポート!

コンサルタントSE職(11年目)
M.T
京都女子大学 家政学部 食物栄養学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

病院のIT化というビックプロジェクトを管理するプロジェクトマネージャー!

コンサルタントSE職(11年目)
M.N
立命館大学 経済学部 経済学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる