これが私の仕事 |
インバウンド需要への対応から、商談まで幅広い業務を担当。 現在、インバウンド需要の高い店舗に勤務。近年インバウンド需要が著しく増加しています。商品が急速に売れていく為、主に商品の補充をメインに業務を行っています。いかに効率よく業務を遂行出来るかを考え、行動に移すことを大切にしています。また、アパレル商品全体を任せてもらっている為、取引先企業と商談などにも携わります。夜になると一気にお客さまの来店が増えるので、他事業部のフォローやレジヘルプなどを行い、店舗全体の売上のチャンスを逃さないようにしています。日々新しいことが目まぐるしく起こるので、様々な業務を通し、成長できていると実感しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
責任が大きくなる分、成長の機会も増えていく。 ドン・キホーテは一人ひとりが大きな裁量権を持ち、働くことができます。自分自身で売れると思ったものを発注し、多くの商品を販売していく為の棚替えなどを自分の意志で行えます。入社当時と比べると、目標とする売上も大きくなり責任も大きくなっています。しかし、それもいわばチャンス。どうやったら達成できるのか、常に自分自身で考え、実際の売場で試行錯誤することで成長できると考えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
いい友であり、いいライバル。 ドン・キホーテは実力主義の風土が根づいています。社歴に関係なく上長・部下という関係が構築されていて、上長だった人を追い越すこともあります。実際、自分もがむしゃらに働くことで他より早くチーフになる事が出来ました。ドン・キホーテは頑張った分、見返りも大きいため、負けず嫌いな人・惜しむことなく努力できる人間は本当に正当に評価されると感じます。だからといって人間関係がギスギスしているわけではありません。周りのフォローやしっかりとした人間関係が構築されている為、店舗一丸となって働けます。いい友であり、いいライバルです。 |
|
これまでのキャリア |
2014年入社
トレンドセレクト事業部MDプランナー |