先輩の仕事情報検索
現在の条件
[仕事内容から探す]災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
フリーワード
全 683 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

見えない地盤を診る!地域の安全・安心を支えることが私の仕事です。

地震による液状化の被害を想定したり、地すべり等の土砂災害を未然に防いだりするための地盤調査などを行っています。見えない地盤を診るのは簡単なこ…続きを読む

平岡 一明

株式会社ファルコン

技術部 調査・設計担当

災害に強い鉄道土構造物の開発で鉄道の安全・安定輸送に貢献!

盛土や擁壁の耐震補強工法や盛土施工を省力化・低コスト化するための工法を研究開発し、開発した技術を鉄道建設現場で適用できるように設計標準やマニ…続きを読む

倉上由貴

公益財団法人鉄道総合技術研究所

構造物技術研究部 基礎・土構造研究室

既存顧客をメインとした営業

既存顧客のフォローをメインとした営業活動を行っています。行政や建設コンサルタント会社、設計会社などを中心に訪問し、自社の独自工法や建設資材の…続きを読む

金本 さくら(27歳)

株式会社ジオシステム

営業本部

利根川ダム光ケーブル保守工事における施工管理

ダムは貯留や放流、そして安定的に水を補給できるよう運用調整をしています。ダムの状態を把握し、適切な運用調整が行えるよう、監視カメラなどの監視…続きを読む

倉澤 恵美子 (1994年入社)

JESCOホールディングス株式会社

JESCO SUGAYA(株) 通信事業部

防犯カメラなどの設置やメンテナンスに携わっています!

私は、防犯カメラやセキュリティシステム、人感センサなどの設置工事やメンテナンスを担当しています。この仕事は理系のイメージが強いかもしれません…続きを読む

Kさん

四国警備保障株式会社

技術スタッフ

防犯カメラをメインにセキュリティ機器の営業

防犯カメラについて詳しいお客様はまずいないので如何に分かりやすく伝えるかを工夫して伝えるのが腕の見せ所です。…続きを読む

岩城 文(22歳)

株式会社トリニティー

営業部

火災や救急、救助活動に加え消防団に関係する事務仕事

主にタンク車の隊員として活動しています。火災が起きれば、真っ先に火を消しに行きます。また、救助や救急の応援として出動することもあります。…続きを読む

眞野 太陽(21歳)

大船渡地区消防組合

大船渡消防署

防災システムを制御する機器の開発

主にビルなどの一般向けの、防災システムを制御する受信機の開発業務を行っています。回路やソフト、構造などの分野の担当者でチームとなり、新たな受…続きを読む

佐藤尚輝(2022年入社)

能美防災株式会社

研究開発部門

現場での施工管理を行っています。

現在は、高速道路のトンネル補修工事に携わっています。実際に現場に出て作業員さんに指示をするだけではなく、写真管理や材料確認を行い工事全体の管…続きを読む

T.T

日特建設株式会社

北陸支店事業部工事部工事課

新幹線ルート拡大に伴う法面工事

新幹線のルートが増えることで出来る、トンネル坑口や新しい建物付近の法面保護を行っています。日々の工程の管理や、作業ごとの写真撮影を行っており…続きを読む

Y.U

日特建設株式会社

広島支店事業部工事部工事課(記載内容は九州支店事業部工事部工事課時代のもの)

日々のニュースの取材。インタビューを取り、原稿を書いて出稿するまで

日々、様々な場所で今まで知らなかったことを知ることができるのは面白いと感じますし、毎日違う場所で新しい刺激を受けることができるのは記者の醍醐…続きを読む

根本 晃希

株式会社 福島放送

福島支社 報道部

三重県の安全と安心のため、未来の警察職員を発掘

私が担当する採用業務は、三重県警察の警察職員採用試験に関する事務を行うとともに、仕事の魅力を伝える様々なイベントを考え、三重県の安全と安心を…続きを読む

男性警察官

三重県警察

三重県警察本部警務部警務課

主に請求や税金の支払いを担当しています。

請求の支払い関係を主に担当しています。 取引企業様から届いた請求書を会計ソフトに入力したり、直接振込を行うこともあります。 また、預金残高の管…続きを読む

櫻井 拓未(29歳)

富士警備保障株式会社

財務グループ

交通事故や犯罪を少しでも減らすように啓発活動を行っています

市民の方々が安心・安全な生活を送れるように、交通安全や防犯の意識向上を呼びかける啓発活動を担当しています。警察や関係団体の方と協力して、駅や…続きを読む

八木 響

刈谷市役所

生活安全部くらし安心課

救命設備(ボートダビット)の設計・開発

巡視船に搭載するボートダビットの設計を行っております。 主に外航船において、緊急時に本船から脱出する際、救命艇を安全に海面に降ろす装置の設計…続きを読む

T.T.(33歳)

株式会社マンセイ

技術部 設計課  係長

製品の設計・開発

私は、入社以来、当社の主力製品であるサイレントパイラーやその周辺機器を設計・開発する開発部 製品設計課という部署で働いています。 入社から4年…続きを読む

匿名(28歳)

株式会社技研製作所

製品設計課

職員が健康で安心して仕事ができる環境づくりに欠かせない仕事!

私が所属している厚生課は、職員の健康診断や衛生管理、保険証の交付など、職員の福利厚生に関する業務を担っています。私は、これらの業務のうち、保…続きを読む

一般職員(27歳)

熊本県警察本部

警察本部警務部厚生課共済係

新規製品の開発だけが開発の仕事じゃない!

「開発」というと新規製品を1からつくるイメージが強いかもしれませんが、もとある製品の改善や改良も仕事の1つです。 現在は、既存製品である「イン…続きを読む

入社6年目の先輩社員I(男性)

株式会社生方製作所

CSセンター デザイン1グループ(設計開発)

設計から実験・評価まで、止まらない「モノづくり」への挑戦

船外機(ボートの推進器)の実験・評価が主な業務ですが、試作機の製作段階ではシステム構成の検討等、設計領域の業務から、試作機の加工や組立てまでを…続きを読む

Y.S(32歳)

トーハツ株式会社 

技術部先行開発課

生活安全係としてやりがいのある様々な業務をしています

生活安全係として、ストーカー事案や配偶者からの暴力事案、児童虐待事案などの被害者の保護、加害者の検挙といった、人の命に関わる業務に携わったり…続きを読む

札幌方面千歳警察署 巡査長

北海道警察

お客様に感謝の言葉をいただいた時にやりがいを感じます

現在、私は機械警備隊に所属し、勤務しています。機械警備といってもあまりなじみがないことと思いますが、主にホームセキュリティのお客様やご契約し…続きを読む

阿部 玄太【UIターン・福島県】(28歳)

ALSOK福島株式会社

福島支社 セキュリティサービス課 機械警備隊

安心な店舗環境づくりのサポートしています。

店舗メンバーが安全に作業ができ、お客様は安全にかつ安心して買い物ができる店舗環境づくりをサポートする部署です。 具体的な業務としては、 1.店舗…続きを読む

坂田 昌之(45歳)

株式会社カインズ

販売本部 店舗安全対策推進室 室長

官公庁で使用される救命ボートを取り扱っています。

防衛装備庁や海上保安庁等の官公庁で使用される救命ボートなどの装備品の営業を 担当しています。新規品の販売は勿論のこと、納入後の部品販売や点検…続きを読む

E.T(2020年新卒入社)

藤倉コンポジット株式会社

引布加工品事業部 引布加工品営業部加工品営業チーム

トンネル向け防災システムの施工管理

高速道路などのトンネルに防災設備を設置する施工管理を行っています。具体的には現場調査に基づいた施工図面の作成、設置に必要な資材の手配、工程・…続きを読む

小玉佳凪人(2021年入社)

能美防災株式会社

施工管理部門

ビル向け火災報知システムの施工管理

建物に自動火災報知設備を設置するために、客先との打ち合わせ、図面のチェック、工事前の現場の確認、職人さんへの指示等の仕事を行います。現場での…続きを読む

出口美紗子(2021年入社)

能美防災株式会社

施工管理部門

新しいプログラム作成にも挑戦したい!

お客様の各工場に対するサポート業務が現在の私の仕事です。電話での問い合わせに対応したり、現地に赴いてパソコンの入れ替え作業を行ったりします。…続きを読む

福井 清将

株式会社リバティ

営業技術部

自治体様向けシステム開発プロジェクトのプロジェクト管理を行っています

自治体様の内部システムを開発するプロジェクトに所属しており、プロジェクト管理を行っています。 具体的には、開発担当者から受ける進捗や品質に関…続きを読む

A.H.

株式会社NTTデータ四国

第一ビジネス事業部 開発部 第四開発(公共)担当

営業から企画・提案まで、警備のトータルコンサルタントを行っています。

私の仕事は約200社のお客様の顧客管理と新規開拓です。 警備に関する営業・企画・提案・受注までをワンストップで行っています。 顧客管理は、建物の…続きを読む

大森 智之(41歳)

富士警備保障株式会社

営業部

住宅・店舗・施設等の地盤改良工事の営業

建物の地盤が傾いたり沈下しないための地盤改良工事の営業を行っています。 この業界に入るまで知る機会がありませんでしたが、住宅から店舗・公共施…続きを読む

T・N(23歳)

兼松サステック株式会社

ジオテック事業部 非住宅営業部

産業機械用消火装置の営業

私は工作機械へ取り付ける消火装置の営業を行っています。まだ1年目なので先輩と工場に行き、消火装置の取り付けや点検のご案内を致します。大手の企…続きを読む

匿名(23歳)

株式会社初田製作所

FPS事業部

全 683 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ