先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 研修制度や資格取得のためのサポート制度が充実していたから
フリーワード
全 1038 人/ 181-210人表示

研修の手厚さと社内交流の多さがエイチ・アイ・ディの魅力

新人研修が手厚いことと、社内の交流が盛んなことです。 新人研修は、4月から6月までの3か月間と、プロジェクト配属後はOJT期間となり、実際の現場で…続きを読む

F.K

株式会社エイチ・アイ・ディ

システム統括本部

ITに触れたことがなくても大丈夫!

自分はITに関してはほぼ未経験だったので、 研修制度と質問など聞きやすそうな職場を選びました。 この会社を選んだキッカケは3点あります。 ・比較…続きを読む

T.M(24歳)

株式会社ジェイテックラボ

学習制度が充実していたから

私が、ジャパニアス株式会社に入社したのは、学習制度が充実していたことにあります。 特に、大学時代プログラミングを本格的に学習していなかった私…続きを読む

N.D.(23歳)

ジャパニアス株式会社

首都圏第二事業所

『面白さ』と『真面目さ』を兼ね備えた会社!キャリアアップもできる!

先輩社員の表情が豊かでおもしろそうな面と、電力系のシステム会社でまじめで堅い面の両方を兼ねそろえていると思い、弊社を選びました。研修や教育に…続きを読む

N.S

中央コンピューター株式会社

営業推進本部 ソリューション技術部(現 大阪オフィス)

教育制度が整っていた!

新人教育制度が整っていたからです。 私は、業種を問わず、自分が成長できる会社で働きたいという思いで就職活動をしていました。 その点この会社は教…続きを読む

N・K

株式会社シティ・コム

WEBソリューション3部 システム1課

文系出身・理系出身関係なくチャンスがあります

『歴史の長い企業であること』 と 『事業内容が多岐にわたること』 に魅力を感じていました。 ですが、文系出身なので、最初に心配したのはやはり「…続きを読む

大島 朋美

フォーサイトシステム株式会社

自動化技術部

研修制度が整っている

私は文系の学部出身でシステム系の知識は一切なく、IT業界で働くのはしんどいんじゃないかなと思っていましたが、文系・理系に関係なく採用し、説明会…続きを読む

T.K

西部電気工業株式会社

熊本支社

未経験でも安心できる充分な研修期間

私は文系大学卒でプログラミングについては全くの未経験だったため、 「研修期間が充分に設けられているか」という点を特に重視していました。 4月は…続きを読む

入社1年目の先輩社員Aさん(24歳)

NJCソフトウェア株式会社

開発部

教育の環境がしっかりしている

教育の環境がしっかりしていると感じ、入社を決めました。新人への3か月間の研修や6ヶ月間のOJTだけでなく、スキルアップのためのセミナーや資格取得…続きを読む

M.Kさん

東京システムズ株式会社

沼津事業所(2022年入社)

学部卒でも研究職

学部卒でも研究職になれることが、入社の一番の決め手です。研究を仕事にしたいという気持ちはあったのですが、研究職のほとんどが修士以上が必須条件…続きを読む

M.U.(24歳)

WDB株式会社 エウレカ社

新しいことにも取り組み続け、キャリアアップの機会が準備されているところ

研究開発に力を入れ、新しいことにも取り組み続けているところに魅力を感じました。さらに総合職採用であるところ、通信教育などの社員教育も充実して…続きを読む

藤原 凜(24歳)

鳥越製粉株式会社

総務部 総務課

気軽に相談できる他職種とのつながりができる事

薬剤師レジデントは研修医と同じオフィスで過ごし、診療科研修は研修医と同じようにまわるため、病態や薬剤についてお互いに気軽に相談できる関係性を…続きを読む

Tさん

医療法人鉄蕉会

卒後研修センター

働く環境・雰囲気が自分に合っていると感じることができた。

私が就職活動で重視していたことは、会社の雰囲気です。どんなに好きな仕事があったとしても生涯やっていく仕事となると、会社の雰囲気が悪いと徐々に…続きを読む

匿名

株式会社ジェネック

航空物流営業グループ航空営業チーム

規模の大きさ、設備の充実さ

会社規模が国内最大級で豊富なリソースがあり、幅広い事業領域を展開しているところです。 そのため、ルーチンになることなく毎日覚えることばかりで…続きを読む

S.F

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

チャレンジ歓迎の風土という特徴は、入社前後でギャップがありません。

私がホープスに入社を決めた理由は以下の2点です。 1.入社前研修を実施しており、入社後早くから戦力になる事が出来る点 2.実力主義でチャレンジ歓迎…続きを読む

三浦 翔平

株式会社ホープス

ソリューション事業部

1年の研修が決め手!

地元で就職しようと群馬を中心に就職活動を行い、業種は絞りすぎずにさまざま見て回りました。その中でヤマトを「いいな」と思ったのは、入社後の教育…続きを読む

M.S(28歳)

株式会社ヤマト

設備設計部 流通設計課

地元である九州に根付いた会社だからです。

私は地元九州の会社で働きたい気持ちが強かったためこの会社を選びました。九州関連の会社に入りたいという大枠は変えずに、食品メーカー、営業職など…続きを読む

H.K 2023年入社(1年目)

株式会社マルタイ

研究者としてチャレンジし続けられること

就職活動では研究職で企業を中心に行っていました。その中で、研究職として現場で活躍でき様々な分野にもチャレンジできるとのことでエウレカへの入社…続きを読む

M.E(35歳)

WDB株式会社 エウレカ社

女性としてのキャリアプラン

私が入社した年が業界トップを達成した年でした。メガネ屋には正直地味なイメージがありましたが、会社説明会でチャレンジ精神をもって挑み続けている…続きを読む

Y.H

株式会社メガネトップ

眼鏡市場 可部店

なりたい自分が見つかる

営業職、SE職、技術職と一つの会社の中で選択することができ、自分に合った仕事を見つけることが出来そうだと思ったからです。…続きを読む

K.T(27歳)

協和テクノロジィズ株式会社

カスタマ営業部

環境問題が注目される今、これからもっと必要とされる仕事だと思った。

リサイクルの仕事に興味があり、今の会社で業務内容の説明を聞いて社会に必要とされている仕事だと思い、入社を決めました。…続きを読む

齊藤 貴人(37歳)

株式会社河野解体工業

リサイクル中間処分場

人材育成やキャリアプランへのサポート体制が整っていることが魅力

私がマイスターエンジニアリングを決めた理由は、人材育成を掲げた会社だからです。 自分が今までに高校、大学、専門で培ってきた技術や学んできたも…続きを読む

T.I

株式会社マイスターエンジニアリング

メカトロ事業部 第一部

自分の可能性を広げられる

入社の決め手となったのは、働きながらスポーツトレーナーを目指せるところです! 将来的には資格取得も考えているので、支援制度があるのも魅力に感…続きを読む

内山 陽翔

株式会社ファクトリージャパングループ

サロン本部/カラダファクトリー店舗 【2022年入社・スポーツトレーナー】

無資格未経験でも大丈夫。働きながら学べます!

高齢者に関わる仕事がしたいと思い、介護業界で就職活動をしていました。大阪いずみ市民生協は祖母の代から配送サービスを利用していたこともあり身近…続きを読む

Yさん(26歳)

大阪いずみ市民生活協同組合

コープの多機能ホーム松原

社員一人一人を見てくれる教育がある!

地元である岡山に就職したかったこともあり中村建設を志望しました。 わからないことは優しく教えてくださる社員の方の温かみのある人柄、工事の大小…続きを読む

津田 康太朗(23歳)

中村建設株式会社

建築部 建築課

充実した教育・資格制度により、キャリアプランを明確にイメージできた。

私が入社を決めた理由は、2つあります。 まず1つ目は、大学の卒業生の就職者がいたことです。先輩に連絡をすることで実際に仕事についての話を聞くこ…続きを読む

R.N.

イカリ消毒株式会社

熊本営業所

「手に職をつけたい!」が叶えられる環境でした

前職が事務系だったのですが、将来のことを考えたときに「手に職をつけたい!」と思い、まずは研修制度が整っている会社を探しました。 また、長く働…続きを読む

M.Y

東京システムズ株式会社

沼津事業所

充実した研修制度・社員の人柄

「自分の強みを活かせる仕事であるか」という観点で就活に取り組み、最終的にIT業界を志望しました。その中で弊社への入社を決心した理由は、「充実し…続きを読む

M.Y.

株式会社システムコンサルタント

オープンシステム統括部(入社3年目)

面接官の方の対応が良かった

私は教育制度が整っていることと地元で働けることの2つの観点で就職活動を行っていました。 その中で私の中の条件に合致するこの会社に注目しました…続きを読む

I.Sさん(2023年入社)

東京システムズ株式会社

流通システム開発事業部

OJT制度による安心して学べる環境

CTCシステムマネジメントを選んだ一番の理由は「OJT制度があり、学びの環境が充実していること」です。 私自身、IT専門学校の出身ですが、簿記や秘書…続きを読む

M・F

CTCシステムマネジメント株式会社

サービスソリューション本部

全 1038 人/ 181-210人表示