先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 休日休暇制度が充実していたから
フリーワード
全 609 人/ 121-150人表示

魅力的な福利厚生

私は就職活動を行う上で、「熊本県内であること」、「福利厚生が充実している事」を主軸として活動を行っていました。そのような中で、当社の説明会に…続きを読む

非公開

ヤマハ熊本プロダクツ株式会社

製造技術課(塗装技術)

全国転勤で様々な拠点で勤務できる。

私は生まれてから大学を卒業するまで地元の関西で過ごしてきました。就職活動シーズンになり、様々な企業の説明会に参加し、最も魅力を感じたのが椿本…続きを読む

Iさん

株式会社椿本マシナリー

中日本営業部 名古屋営業所

ワークライフバランスがとれる職場

幼い頃から暮らしている埼玉県の魅力をより多くの人に知ってもらいたいと思ったからです。埼玉県は都市部もあり、中心部から少し離れれば豊かな自然を…続きを読む

大西  彩香

埼玉県庁

福祉部 社会福祉課  総務・社会福祉担当

最先端の技術に触れ、自身が成長できる場であると思ったから

会社説明会に参加した際「当社は日立を最先端の技術力で支えている」という言葉に魅力を感じ、興味を持ちました。AI/ITといった単語が世間で叫ばれて…続きを読む

U.M

株式会社日立情報通信エンジニアリング

営業統括本部

若手からたくさんの挑戦ができる

私は前職まで営業職での経験しかなく、未経験で人事として採用いただけました。 初めの業務は、面接の日程調整のみでしたが、採用担当として面接官や…続きを読む

柴野 健(26歳)

株式会社デルタ

経営管理部人事総務チーム 採用担当

ユニークな休暇制度

仕事とプライベートの両立ができることを主軸に就職活動をしていました。 休暇制度としてブリッジホリデー制度や有給プラス1休暇といった制度があり、…続きを読む

A.K

株式会社パルス・システム

社員もお客様も大事にしている!

大きく2つあります。1つ目は大阪に密着し、中小企業と取引している点です。大阪の中小企業に絞って、1社1社のお客様を大事により深く付き合いをする…続きを読む

松村 剛

セル・システム株式会社

ソリューション事業部

食品工場で「土日祝休み」「夜勤ナシ」は決め手になりました!

夜間も機械を稼働している工場も多い中、週末がお休みで夕方過ぎに退勤できることが魅力的でした。基本、機械での製造は時間内で収まるようになってい…続きを読む

品質管理部・E.Yさん(23歳)

山屋食品株式会社

品質管理部

ここなら私のやりたいが実現できる!誰かの役に立ち、幸せにできる

私は「誰かの役に立ちたい」「幸せにしたい」という思いを軸に就職活動していました。 色々な企業を見ていく中でクローバーの経営理念である「事業を…続きを読む

関原夕夏(24歳)

株式会社CLOVER

デイサービスクローバー

会社も自分も、まだまだ発展途上中。

まず魅力を感じたのは、会社の「福利厚生」です。 長く務めるうえでは、やはり外せないポイントです。 会社としての基盤もしっかりしていると感じられ…続きを読む

R・S

株式会社京葉情報システム

業務一部

働きやすい環境が整っている!

院内での勉強会の実施や、休日数の充実、勤務地の異動申請など、職員が健康で 高い目標を持って仕事に取り組むことができます。また、大規模法人であ…続きを読む

牛原 寛汰

社会福祉法人 聖隷福祉事業団

聖隷淡路病院 リハビリ係(理学療法士)

公私を共に充実させる働きやすい環境

私は公私共に充実させることができる環境を希望して就職活動をしていました。 人それぞれ望む環境は十人十色だと思いますが、給与、手当、立地、通勤…続きを読む

M.I(25歳)

東芝ホームテクノ株式会社

家電事業部 家電資材部 家電貿易調達グループ

自分にとってかけがえのないこの地域に貢献できる仕事

自分が生まれ育ったこの地には、今でも家族や友人、お世話になった方々が多く暮らしており、自分にとってかけがえのないこの地域を支え貢献することが…続きを読む

大石 貴之(30歳)

仙北市

総務部総務課

選んだ理由は、様々な場所での研究開発を経験したかったからです

私自身は先輩からの紹介で、転職しワールドインテックに入社しました。先輩からの紹介ということもあり、福利厚生が充実した会社で様々な配属先と経験…続きを読む

匿名

株式会社ワールドインテック R&D事業部

そこで働く人が楽しそうが決め手!若手からの意見も採用される

一番の決め手は会社説明会で実際に働いている先輩社員から仕事内容や働く雰囲気を聞いてこの会社を選びました。就職活動当初は土日祝休みでボーナスの…続きを読む

屋宜 大輝(27歳)

新光産業株式会社

営業部 中部支店2係

派遣が少なく、確実な人間関係を築くことができる

私は、就職活動の際に就職先は、IT系と決めていました。また、事前調べでIT系の客先常駐が多いことがわかっていましたので、客先常駐の可能性が低い企…続きを読む

Kさん【ネットワークエンジニア】

共立コンピューターサービス株式会社

システムサービス部

働きやすい職場環境

福祉に携わる仕事がしたいと思いいくつか会社を見ていく中で、施設見学や説明会でお世話になった先輩や人事の方が丁寧に対応してくださり、会社の雰囲…続きを読む

枝川 友奈

株式会社長谷工シニアウェルデザイン

ブランシエール神戸北野 ケアデザイン

社員を大切にしているところです。

私は、就職活動を行っていた時は自分がどんな仕事に就きたいかという事が明確に決まっていませんでした。 その中で当社の面接を受け、先輩社員との面…続きを読む

H.T(23歳)

株式会社日本電商

防災営業部 防災業務センター近畿

製品に魅了とこだわりを感じていたことが第一です。

もともと自動車や音楽が趣味だったので、当社の製品に魅了とこだわりを感じていたことが第一です。また近所に工場があったことで小さいころから馴染み…続きを読む

M.K

YITOAマイクロテクノロジー株式会社

プロセス技術部

過去の失敗から学んだ「譲れない条件」。

安定して長く働ける環境が決め手でした。私は公立学校共済組合静岡支部を含めて3社経験していますが、2社目では残業が多く、終電ギリギリまで勤務する…続きを読む

R.S(36歳)

公立学校共済組合静岡支部

共済企画班・管理担当

若手先輩社員・職場の雰囲気◎福利厚生◎

私は群馬県出身であることと小さいころから自動車が好きだったことから、群馬県内の自動車関連企業という条件を軸に就職活動を行っていました。群馬県…続きを読む

T・A

株式会社山田製作所

開発本部 生技開発部 生技開発ブロック

地元勤務で長く働ける会社であること

「地元である石川で働ける会社か」、「居心地が良く、これからの自分の人生を通して長く働ける会社か」。この2項目を基に就職活動を行っていたところ…続きを読む

篠井 健太郎(24歳)

北陸電話工事株式会社

基盤事業部 設計施工課

しっかりした教育制度と、魅力的な福利厚生!

私が就職活動をする際に大切にしていた軸は、大きく3つあります。 (1)地元に近いこと、(2)自分が成長し続けられる環境があること、(3)福利厚生がしっ…続きを読む

非公開

ヤマハ熊本プロダクツ株式会社

経営企画課(人事)

しっかりとした福利厚生で自分に合った仕事内容

まずは休みが十分にとれ、福利厚生がしっかりとしていたことです。次に自分に合った仕事内容だったことです。わたしは、父が自動車の整備士ということ…続きを読む

M.Y

株式会社フタバ

本社 第一営業所

仕事とプライベートの切り替えがきっちりできる

私は広島県出身ということもあり、初めはなんとんなく早川ゴムの説明会に参加しました。私自身、就職活動では様々な業種の説明会などには参加していた…続きを読む

M.Y

早川ゴム株式会社

東京支店 環境アメニティ営業チーム

従業員も多いので、長期で旅行にも行けちゃうのが良い!

仕事と休みのバランスが取れることです。通常通り与えられる有給に加え、会社独自の有給(ワークライフバランス休暇)が年9日分あります。連続で取得…続きを読む

R・H(24歳)

中部薬品株式会社 【調剤事務職】

医療事業部(店舗調剤事務)

休みも充実!

製造業・卸売業・建設業など、仕事内容が多岐にわたるため、自分の可能性を広げることができると思います。そして、新人研修が充実しているため、機器…続きを読む

松村 沙映(26歳)

タイヘイテクノス株式会社

FA制御機器販売事業部 営業部 営業課

安定企業 福利厚生の充実

私は元々シンボルスポーツのバドミントン部の枠で入社しましたが、入社理由はバドミントンだけでなく、企業としての安定感が大きな理由になります。福…続きを読む

K.H

株式会社日立情報通信エンジニアリング

調達本部

会社に求める絶対条件とマッチしていた

私がこの会社を選んだ理由は、休みも暦通りにしっかりあるし、お給料もしっかりいただけると思ったからです。就職のことで悩んでいたときに就職支援課…続きを読む

M.U(31歳)

株式会社フタバ

本社 第二営業所

貿易関連に関わる仕事で英語が生かせると思った為

大学で貿易実務英語という講義を取ってから貿易関連に少し興味を持ち始め3年のインターン時に今の会社にお世話になりました。 就職活動でも軸は貿易(…続きを読む

匿名(29歳)

トレーディア株式会社

通関部

全 609 人/ 121-150人表示