先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 次々と新しい商品をリリースしていたから
フリーワード
全 71 人/ 31-60人表示

靴下は本当に奥が深いです。

靴下は本当に奥が深い。日本と中国では気候に差があるので、それを計算に入れた上で生産を行うこともあります。わかればわかるほど、興味がわきますよ…続きを読む

星野 光雄

助野株式会社

北京快鹿織造有限公司・総経理 兼 助野株式会社・取締役中国事業部長

『最短で最高の自分になれ!!』のキャッチコピーを体現する

経営理念である「最短で最高の自分になれ」に魅力を感じています! 会社設立からはまだ10年なので、社員も若く、若くても活躍できる環境だと感じてい…続きを読む

開発企画部 建築課 主任 2020年度新卒入社(26歳)

株式会社フュディアルクリエーション

無いものは自ら作る!

とにかく「モノづくり」がしたくてメーカーを志望し、就職活動をしていました。初めは大学の県内で就活をしていましたが、調べていくと地元に、幅広い…続きを読む

T.T(31歳)

株式会社ソディック

食品機械事業部

新しい材料に携わりたい

私が説明会を受けた当時、会社は105年目を迎えていました。この長い歴史を支えてきたのは高い開発力・技術力であり注力しているとの説明を聞き、新し…続きを読む

戸田 勲

奥野製薬工業株式会社

品質保証部 無機材料品質管理課

風通しの良い会社!

部署間に仕切りが無く非常に風通しが良いです。 特に仕入れに関しては部署だけで完結せずに、直接コミュニケーションを取ることが多く垣根のない環境…続きを読む

開発本部 事業推進課 課長

株式会社フュディアルクリエーション

2つと同じもののない完全注文住宅。

就職活動では、ハウスメーカーや設計事務所、ゼネコンなど様々な建築業界を訪問し、そこで働く先輩方から直接話を聞きました。この会社に決めた理由は…続きを読む

吉弘 政徳(25歳)

クラシスホーム株式会社

現場監督(ホームエンジニア)

完成まで一貫して現場に携われる

前職ではRCマンションや福祉施設の建築に関わっていました。 その中で、一人で現場をやってみたい、もっと様々な建物に関わりたい という気持ちが強…続きを読む

栗山 清貴(33歳)

米持建設株式会社

工事部

製品が見える

私が会社選びのポイントにしていた事は 【1】「マイコンを使った製品でソフトウェア設計の仕事ができる事」 【2】「日常生活をしていて目につくモノ…続きを読む

S.U

竹中エンジニアリング株式会社

新商品開発部

エンジニアが1つの製品に一貫して携わることができるヒロセの開発スタイル

魅力に感じた点は、インターンシップに参加した際の社員や、コネクタの扱う分野の広さから感じる将来性もありますが、一番はエンジニアとしての製品へ…続きを読む

匿名

ヒロセ電機株式会社

MPC事業部

会社の雰囲気が非常に良かった。社会の役に立てる仕事。

私は若手が活躍できる環境に行きたいと考えてました。その時に人材紹介のご担当者からご紹介いただき、すぐにこの会社に入社すると決断しました。イン…続きを読む

Masataka.F

ネクシーズグループ

株式会社ネクシィーズ 福岡支店

エンジニアとしてだけでなく、専門知識を活かした営業として活躍出来る環境

私は理工学部で3年・経済学部で2年修学し、双方で得た知識を最大限活かすことの出来る環境を求めて就職活動をしていました。 輸送機器・鉄鋼関連など…続きを読む

N.M(24歳)

株式会社日本電商

ビジョンシステム

京都の歴史ある企業であり、コア技術を活かし新たな製品を生み出している点

会社説明会の中で、金銀糸という製品がルーツであることを知りましたが、その製品を作る為のコア技術であるドライコーティングとウェットコーティング…続きを読む

K.Y(40歳)

尾池工業株式会社

生産本部 環境品質統括部 品質保証課 主席部員

目に見える社会貢献度

大学での合同企業説明会にて、この会社を知りました。 セキュリティ機器のメーカーということで人々の生命や財産を守るというやりがい、 また日常生活…続きを読む

M.S

竹中エンジニアリング株式会社

新商品開発部

地元である佐賀に戻ってきたかった

大学は関西へ進学しましたが、佐賀を離れてみて、改めて街・人の温かさを実感しました。 将来のことを考えると、佐賀に戻りたいと思いました。…続きを読む

T.F.(2019年入社)

九州精密工業株式会社

技術部

自らサービスを考え、実現していく会社

当社が一つの事業にとどまらず、移動体通信を用いた様々な事業を立案・展開しているところに惹かれました。 私は学生時代、チームを組んで大学のシラ…続きを読む

O・M

モバイルクリエイト株式会社

業務部

自分の手でパッケージを企画できること

説明会などで営業の方から、担当しているお客様のお店のパッケージを全て企画しているという話を聞いた時に、単純に「かっこいい」と思いました。 そ…続きを読む

武田 将海(28歳)

株式会社ヤマニパッケージ

営業部

入社3年でプロジェクトリーダーなんて他じゃありえないと思う。

日放電子は、デジタル、アナログ問わず、放送関連の様々な分野で、量産品ではなく、技術力を活かした多品種少量生産品の開発に取り組んでいる会社。し…続きを読む

T・H(31歳)

株式会社日放電子

第2開発部 第2技術課 係長

「こうあるべき」ではなく、お客様の「こうしたい」を一番に考える会社。

就職活動でくらしの友を選んだのは、 従来型の葬儀に固執するのではなく、 「どうしたらお客様にご納得してもらえるか」「喜んでもらえるか」 お客様…続きを読む

松田 (2012年入社)

株式会社くらしの友

エリア統括本部 横浜町田エリア 横浜センター

事業の将来性と新しいことに挑戦できる社風

就職活動では、職種よりも今後の成長が見込める会社に注目していました。最初はとにかく様々な業界を見ましたが、その中でも自動車やスマートフォンな…続きを読む

中野 智文(27歳)

ミタチ産業株式会社

浜松支店

歴史のある中、新しいことに挑戦できる環境

就職活動を始めるまでは、坂元のくろずとりんご黒酢を販売している会社というイメージでした。説明会等を通して様々な部署がありいろいろな業務にチャ…続きを読む

川尾

坂元醸造株式会社

Kurozu Farm

地域貢献と、事業の多様性に魅力を感じて。

長野県出身、進学先は東京の大学。なので、小学生の頃から当社のことは知っていましたが、地元長野県の企業への就職を目指していたときに、改めて当社…続きを読む

D.A

コトヒラ工業株式会社

産機部 産機課

時代のニーズに合った新製品を出し続けている会社

就活をし始めた時、あまり業界とか職種とかは絞っていなかったんです。私は法学部にいましたが、法曹界を自分の一生の仕事の場にするイメージはいまい…続きを読む

小山 久美

株式会社ホギメディカル

大宮営業所

身近な製品の製造に欠かせない役割を担う仕事

私は、人の役に立っていることを実感できるものを開発する仕事に就きたいと考えていたので、身近な製品の製造に欠かせないものを作る業務に携われてい…続きを読む

TE(28歳)

高松油脂株式会社

研究開発部 第一課

アットホームな職場

元々、何かモノを作るメーカーで働きたいと思っていました。実際に会社見学をしたり面接を受ける中で、会社の雰囲気や先輩方の働きぶりを見て、自分も…続きを読む

八尾 優真(25歳)

株式会社ヤマソロ

営業部

自分の知識や能力を活用できて、楽しく仕事ができる環境

自動車業界が日本を支えていると聞き、自動車に関わる仕事をしたいと学生の時から思っていました。就職する時に、日産自動車の電気自動車は自動車業界…続きを読む

-

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

パワートレイン設計部

知っている商品を作っていたから。

「食品業界に入る」これは就職活動をしている時からの軸でもあり私の一つの夢でもありました。世の中にとってコンビニ、食というものは欠かせないもの…続きを読む

T・K(24歳)

日本クッカリー株式会社

製造部 調理

世界初の製品を開発してみたかった。

弊社は世界で初めてミニショベル・クローラーローダーを輩出しました。 世界初の製品を開発するということは、技術力を持った会社でないと成しえない…続きを読む

K. T.

株式会社竹内製作所

開発部開発設計一課

新たなことに挑戦!!

シンプルに建築業界に興味を持って、 建築のさまざまな仕事を挑戦したいと思ったからです!…続きを読む

S.S(18歳)

株式会社ワールドコーポレーション

技術部

『キラキラと社員が輝いてみえて』

「働いてる人がキラキラしてた」からです。 いきいきと楽しそうにFAで働いていたので、どーせ働かなきゃいけないなら私も楽しく働きたいと思いFAに入…続きを読む

小野田

株式会社フィナンシャル・エージェンシー

営業企画部 クリエイティブコース

自分の図面が品質を大きく左右する!

当社は設計会社なので、一日中、何かしら図面を描いています。いかに設計者の意図を正確に伝えることのできる図面を描けるか、図面一つから様々なこと…続きを読む

M・R

有富設計株式会社

技術部 機械技術課

全 71 人/ 31-60人表示