先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 子供と接する機会が多い仕事だったから
フリーワード
全 261 人/ 91-120人表示

ビジョンに共感!個別指導に魅力を感じました

元々子どもの支援をしたいという思いがありましたが、大学での保育実習や幼稚園実習で、園という集団生活の中で特性のあるお子さまに寄り添うことの難…続きを読む

K.H(保育士)

株式会社LITALICO

LITALICOジュニア静岡教室

この会社に入社する決め手

私は大学1年生から4年生まで国大セミナーで時間講師としてアルバイトをしていました。1番の決め手は当時の室長の人柄の良さでした。失敗しても怒ら…続きを読む

森川郁

国大グループ(株式会社国大セミナー/株式会社そらまめキッズツアー/株式会社ラーニングシステム/株式会社真友社)

株式会社国大セミナー 教室長

障害に対する社会の関わりに疑問を持ったことがきっかけ

実習で特別支援学校へ行った際に環境によってこんなにもできることが多くある、また、私自身がお子様のできたを奪っているのではないかな、と感じてい…続きを読む

M・K(中・高保健体育教員免許)

株式会社LITALICO

ふじみ野教室

★看護師の資格を活かして子どもと密に関われる仕事です!

前職は総合病院で勤務していました。もともと子どもが好きだったのですが、転職を決めたのは従妹が生まれ、子どもと密に関わる機会が増えたことがきっ…続きを読む

福田 純礼(22歳)

社会福祉法人三晃福祉会

東光乳児院  看護師

温かみのある雰囲気、常に学ぶ環境があるということ。

学生時代に当法人で実習をさせていただいた際、実習生の悩みにも親身になって的確なアドバイスを下さる当法人の職員の方々がとても優しく温かいこと。…続きを読む

A・W

社会福祉法人 天竜厚生会

子育てセンターすぎのこ

お子様一人一人と深く関われるような仕事がしたい

大学では、保育に関わる勉強をしていましたがお子様一人一人と深く関われるような仕事がしたいと思い、リタリコに決めました。面接の雰囲気や実際に教…続きを読む

O・M(保育士・教育免許)

株式会社LITALICO

LITALICOジュニア越谷教室

本当のおうちの様な温かい保育園だから。

ベネッセの保育園を見学させていただき、おうちのような温かい環境に魅力を感じました。 安心感のある環境で保育が行われていると感じ私も保育士とし…続きを読む

H・M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

学び続ける事ができる場がある

法人も大きく、子どもから大人まで施設があり、興味を持ちました。学ぶ場も整っていると思いました。…続きを読む

内田 渉(29歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

すみれ愛育館(福祉型知的障害児入所施設)

子どもの輝く未来のために今自分を生かせる場所がココだった!

大学では心理学を専攻しており、在学中に経験したボランティア活動では不登校・引きこもりの方の支援を行っていたので、そういった心の問題には興味を…続きを読む

K.T(22歳)

株式会社サシノベルテ

子どものため、専門職の方と協力しながら関わることができる。

現在の仕事に就く前は、他の会社の放課後等デイサービスで働いていました。そこでは、運動療育などを中心に小学生から高校生まで関わってきました。日…続きを読む

亀本隼樹(25歳)

社会福祉法人同愛会

川崎市中央療育センター 通園部

職員同士の仲の良さ・丁寧な説明

見学したい旨を電話で伝え、説明会があるとのことでそちらに参加しました。映像を使ったり質問にも優しく丁寧に教えていただいたので、もし入社した時…続きを読む

S

社会福祉法人大潟福祉会

妙円寺こども園

地元への貢献と、「教える」ことに集中できる環境が決め手です

教育実習に行った際に、公教育よりも塾業界の方が自分のやりたいことができると感じ、塾業界で就活をしていました。その中で秀英に決めたのは、ちょう…続きを読む

野間 ひとみ

株式会社秀英予備校

第6事業本部 福岡本部 大橋第1ブロック

この塾で変わった私。次は自分が生徒を変えてみせます。

私自身、第一ゼミナールの塾生でした。しかし、小学校6年生で受けた入会テストは、入会基準を下回る成績。そんな勉強とは縁のない生徒だった私でした…続きを読む

Y.T

株式会社ウィザス

【学習塾部門】第一ゼミナール

目標

子どもたちの良いところをたくさん見つけ伸ばしていける保育をしていくことです。…続きを読む

C.N

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

調布市/保育園配属

じりつに向けた支援・援助と聞き、視野が広がりました

法人の方針に、ひらがなで書かれた「じりつ」の文字がありました。自立と自律2つを指すとのこと。 学校の授業や実習を通して、子どもと関わりたい、…続きを読む

匿名

社会福祉法人同愛会

川崎市中央療育センター 入所支援部

ベネッセの保育園を選んだ理由

ジョブチェンジができるため。 また、保育理念が自分に合っていたためだからです。…続きを読む

G・H

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

三鷹市/保育園配属

子どもが可愛い!そして管理の仕事もできる!

就活中は、主に写真館やフォトスタジオを見ていました。 写真館やフォトスタジオといっても、大人の振袖に特化している企業や、スタジオが凝っていて…続きを読む

S.Sさん

株式会社スタジオアリス

スタジオアリス 大宮ステラタウン店

車通勤が可能

電車通勤が苦手なので、車で通えるところと、地元で信頼のある伝統のある施設なので、選びました…続きを読む

米倉礼(28歳)

社会福祉法人桐友学園

サポートセンター沼南(相談支援)

実習から採用志望に

実習でお世話になっていた施設にアルバイトを誘われ、その延長で就職先の候補になった為です。…続きを読む

西尾 翼(28歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

すみれ児童館(学童保育施設)

空間も気に入りました。

施設が綺麗。人事の方が親身になって話を聞いてくれたから。…続きを読む

M・I

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

足立区/保育園配属

子供たちとともに学び成長していく、充実した毎日があります。

実は私自身、中学生の頃に当社が運営する進学塾「鶴丸予備校」の生徒でした。そのときの恩師は、その後の自分の人生に大きな影響を与えてくれたと思い…続きを読む

金田 広幸(44歳)

株式会社 昴

受験ラサール加治屋 主任

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

数ある園を見ていく中でベネッセスタイルケアの保育観に1番共感でき、私もこんな保育観を持って保育をしていきたいと思い、ベネッセスタイルケアを選…続きを読む

A.T

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

朝霞市/保育園配属

いまのやりがい

仕事のやりがいを感じるのは子ども達の笑顔を見た時です。朝の登園時に笑顔で手を広げてギュっとおはようをしてくれる瞬間や、その子がついこの前まで…続きを読む

S.A

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

ベネッセの保育園を選んだ理由

「その子らしく、伸びていく。」というメッセージのもと、子ども一人ひとりが主役でありるという保育方針に魅力を感じました。また、園見学をさせてい…続きを読む

A・Y

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

千代田区/保育園

子どもたちの成長を間近で感じることができる

私は昔から絶対にこの職業に就きたい!という大きな夢はありませんでした。ドラマや本などで見た職業に感化され、この仕事も良いな、あの仕事も良いな…続きを読む

T.M

英進館株式会社

受付

分業制を取り入れ、講師・職員ともに生徒のためにできることを考えています

もともと教育業界に興味があり、人のサポートができる職に就きたいと考えていました。その中でも浜学園の分業制と呼ばれる、それぞれが自分に与えられ…続きを読む

吉田 有花[総合職]

株式会社浜学園

管理部 教室運営管理課 四条烏丸教室

1人ひとりとの対話を大事にできる、そのスタイルが大好きです。

以前は、100人を超える園児をみる保育園で働いていて、 夢が叶ったので嬉しかったですが、 もっと一人ひとりの子供たちと関わりたい思いが強くなって…続きを読む

S.O

スギコー株式会社

どんな時も変わらない『熱意』と『奉仕』の姿勢

『熱意』と『奉仕』の心という軸を持ったぶれない講師・事務スタッフが心水塾の魅力だと感じています。 大学共通テストの導入や様々な教育改革が行わ…続きを読む

H.O.(48歳)

株式会社心水出版

小中学部 駒形教室副室長

今までの経験を活かして

学生時代学習ボランティアのサークルに入っていたので、勉強苦手、嫌い、困ってる子を多く見てきたのでそういう子どもたちの手助けができる仕事がした…続きを読む

M.K

株式会社フーレイ

営業部 仙台支社(トレーナー)

お子さまの今と未来の幸せ両方を考えることができる

障害に幅広い分野から関わることができ、お子さまの未来まで目を向けて考えることができる会社だと感じたからです。お子さま・保護者様に対する直接支…続きを読む

F.S(小学校教諭1種免許状)

株式会社LITALICO

LITALICOジュニアセンター南教室

全 261 人/ 91-120人表示