先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 伝統と歴史を有していたから
フリーワード
全 1339 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

地元そっくりの風景に共感!

京都府の日本海側の出身です。漁協の町で小さい頃から船は身近にありました。海洋高校を卒業して東海大学の舶用工学科に進みました。就職先を探してい…続きを読む

倉 広基

イワキテック株式会社

品質保証グループ

更なる技術の進歩、時代を読む力のある企業

当社は歴史のある会社です。ただ技術を伝承していくだけではなく更なる技術の進歩、時代を読む力があったからこそ300年以上も続いているのだと感じま…続きを読む

匿名(30歳)

株式会社錢高組

東京支社建築支店建築部(作業所勤務)

社員一人一人が自社物件に誇りと情熱を持つモリモトの会社としての一体感

もともと不動産に興味があり、不動産に携わりたいと思い就職活動をしていました。 その中で、「モノづくり」の細部まで拘りを持ち、社員一人一人が自…続きを読む

上遠野杏奈

株式会社モリモト

営業部

世界に通用するものづくりを行っていること

ものづくりに興味があり、機械の知識を学生時代に学んでいました。その学んだ知識を最大限に活かすため、様々な高いシェアの製品があり、世界に通用す…続きを読む

K.S(製造・技術サービス/入社2年目)

株式会社三井ハイテック

お客様との距離が近いことが決め手

私が当金庫に就職を決めたのは、生まれ育った静岡へ社会貢献をしたいと考えたためです。日本最古の信用金庫から日本一新しい取り組みを発信します!と…続きを読む

鈴木 琳央(22歳)

島田掛川信用金庫

学んだことを活かせる社会貢献度が高い会社

私が定めていた職種は、大学時代長い時間を使った「CAD設計」「測量」の方向性でした。 そこから建築・インフラ系に絞って会社を探していきました。そ…続きを読む

匿名

東京技工株式会社

北部事業所 埼玉営業所

業務内容や、職場環境が良い

【選んだ理由】 業務内容に惹かれました。ロボットに興味があったので産業ロボットを扱っている特電の業務内容に就きたいと感じました。また、地元企…続きを読む

K.D(24歳)

株式会社特電

SE部

福利厚生が充実

大学在学中は三重県にいたのですが、住宅補助制度を利用して名古屋に来ました。給与とは別に家賃補助があるので、生活面ですごく助かってます。入社前…続きを読む

I・T

草川工業株式会社

工事部

瀬戸内海でも6万トン越えの大型船を建造できる!

私は、誰よりも大きな船を造りたい!造船では負けたくない!という気持ちがあり、今治造船グループでも主力である61,000トン積みバルクを建造できる造…続きを読む

S・F(26歳)

岩城造船株式会社

工作グループ 加工・組立チーム

「電気のプロ」を目指したい

「地域社会に貢献できる仕事」を軸に協会を志望しました。 その中でも、協会は設立50年という長い歴史によって培われてきた技術があり、ここでなら…続きを読む

平田 真也

一般財団法人 中国電気保安協会

岡山支店 保安部

若い人が生き生きとしている会社!

代表の熱量と人間としてのかっこよさに魅かれてこの会社に決めました。…続きを読む

Takuma.O

ネクシーズグループ

株式会社NEXYZ. 仙台支店

社長と話していると安心できた

前職を退職し、転職活動をしている時に社長と直接お会いする機会がありました。話する中で、中小企業であっても安定した堅実経営を行っていること、優…続きを読む

小山 紗弥

太田機工株式会社

総務部経理課

『ほんとうに愛される製品をつくり、みんなに愛される人になれ』

学生時代から化学が好きだったこともあり、化学系の会社に入りたいという思いはありました。 しかし、具体的に「この会社に入りたい」、「これがした…続きを読む

中村 要

奥野製薬工業株式会社

表面処理営業部 九州表面処理営業課 課長

好きな動物に関わっている企業

以前から動物が好きで、働くなら動物に関する事業を行っている企業で働きたいと考えていました。 就職活動をする際に、企業調べや業界研究をしていく…続きを読む

T.K.(24歳)

ジャペル株式会社

総務人事部 人事課

私も主役になれる!

自分が主体となれる職場で働きたいと考えていました。 せっかく組織の一部になるのなら自分にも担えるようなものがある組織に所属したいと常々思って…続きを読む

M・Y(27歳)

有限会社清和セクティ

地域貢献に対する会社の姿勢や取り組み

私は大学生時代に地域の小学校でサッカーコーチをする機会があり、プロを夢見る小学生にサッカーを教えていました。そんな中、就職活動をしている際に…続きを読む

松井 敦史(28歳)

株式会社ふくや

食材営業部 食材事業推進室

無借金経営にこだわった企業としての安定性が魅力でした。

自分の就職活動では、「潰れない中小企業で定年まで働く」「どうせ働くなら楽しく働く」ということが就活の軸でした。 変化の激しいこれからの時代、…続きを読む

吉沢拓也(25歳)

株式会社赤門

営業部

秀峰会は1983年に設立、その歴史ある法人に惹かれました

最大の決め手は歴史の長さです。介護保険制度は2000年から国で始まりましたが、秀峰会はそれ以前から地元密着の高齢者支援を行っています。想いはあり…続きを読む

Y・H

社会福祉法人 秀峰会

小規模多機能型居宅介護 『ひなげし』

未経験からでも大丈夫!長い歴史の中で積み重ねた「揺るがない土台」

私が入社を決めたのは「未経験からでも一流の設計職になれる」という点です。 大学時代の医療実習で、医療機器の扱いづらさを感じた私は、「医療機器…続きを読む

高砂知沙(24歳)

株式会社大林製作所

設計本部

経営基盤の強さ、会社としての安定感に惹かれた。

私が就職活動をしていた時期はリーマンショック前の時期で今とは少し状況が異なりますが、その中で私はキャリアの安定の観点から活動を行い、丸全昭和…続きを読む

J・I

丸全昭和運輸株式会社

色々な料理、様々な提供方法を経験できる職場

お重、折詰、劇場の御膳、通夜料理、寿司、パーティー料理、出張パーティー、 和食をはじめ中華、洋食といろいろな料理、いろいろな提供の仕方があり…続きを読む

Masayuki I.

株式会社明治座

料飲事業本部 調理部調理課

幅広い人材を受け入れる会計事務所

会計事務所というと、簿記会計を勉強してきた人、税理士を 目指している人でないと採用されないといったイメージを 持つことも多いと思いますが、三部…続きを読む

T.K(35歳)

税理士法人三部会計事務所

法人事業部 執行役員

”食”に関わりたい!

大学で食品について幅広く学んでいたため、北海道で食に関わる仕事をしたいと考えていました。 しかしコロナ禍の就活は想像と大きく違い、情報を取り…続きを読む

YOSHIDA(25歳)

株式会社堀川

北海道事業部 総務経理課

大学で学んだ化学を活かせると思ったからです。

就職活動の軸として、化学に関わる仕事につきたかったからです。大学では化学を専攻しており、学んだことを活かしたいと思っていました。就職活動中は…続きを読む

曽我 拓史(24歳)

東海染工株式会社

浜松事業所 生産1課 連続染色係

人と人との掛け橋 その2!

ファストフードと言えば、欧米!和食はファストフードというより高級レストラン!というイメージだったので、興味が湧き説明会に行きました。そこで被…続きを読む

R.N

株式会社なか卯

東日本営業部 東京中央ディストリクト 新宿ブロック

誇りと技術力

私が入社した一番の決め手は、給排水衛生設備に対しての確かな誇りや高い技術力を感じたからです。2023年に創業100周年を迎える斎久工業は、サンシャ…続きを読む

K.S(24歳)

斎久工業株式会社

東京支社 第三技術部

人(社員もお客様も)を大事にしていると感じたため

会社説明会での先輩社員の話を聞き、休日や勤務時間が他の同業他社と比べ充実していると感じました。また、お話を聞いた先輩社員のお客様に向き合う姿…続きを読む

M・T(26歳)

株式会社出雲殿

【フューネラル事業部】イズモ葬祭 瀬戸貴賓館

廃棄物処理のプロフェッショナル

この業界に進もうという考えが明確になったきっかけは、大学時代の海外インターンシップです。インドネシアの人々の生活環境を目にするとともに、現地…続きを読む

M.A ※本記事は【2024卒】学生による作成時点の情報です

株式会社ミダックホールディングス

営業部 営業管理グループ

明るく、活気のある社内

会社の雰囲気は明るく活気があります。入社時は誰もが新たな環境に不安を感じると思いますが年の近い20代の先輩が多く、気さくに話しかけていただける…続きを読む

長嶺 慶輔(28歳)

高柳電設工業株式会社

工事管理部

社会に貢献できる仕事がしたい

私たちの生活社会にとって陰ながら貢献出来る仕事がしたいと思っていたため、この業界に興味を持ちました。その中でも近年注目が高まっている再生可能…続きを読む

匿名

ミサワ環境技術株式会社

全 1339 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ