先輩の仕事情報検索
現在の条件
[先輩のプロフィール]年齢で選ぶ46~50歳
フリーワード
全 204 人/ 151-180人表示

多くの人々の生活の一部を支えています!

数千万人が利用する通信システムの構築・運用プロジェクトに参画しています。 私が所属するチームではシステム内で稼働するサーバに 更新プログラム…続きを読む

小林武弘(49歳)

株式会社JWEBGATE

AUTOCAD使っての計画業務と管理業務

計画業務を行う上で、タワークレーンの設置場所を自分で考え、設置検討⇒組立計画⇒解体計画という流れで事故やトラブルもなく、客先から『ありがとう…続きを読む

酒田 智憲(47歳)

株式会社エスシー・マシーナリ

東京機械センター 計画部

トラックが生産できなくなる!?

現在私の担当している得意先は、日本の大手トラック全てに重要な部品を供給しており、その材料となる特殊鋼鋼材を販売してます。きちんと鋼材をデリバ…続きを読む

渡邉 恒次(48歳)

中川特殊鋼株式会社

鉄鋼事業部 大阪支店

施工管理

実際に建物を建てるための図面や書類の作成。 協力会社への資材発注や人員の手配。予算の管理など。 あげればきりがありません。…続きを読む

Y.T(49歳)

富国建設株式会社

建設部建築課

”人財”と”SDGs”に関するお仕事!学び合える出会いの連続です!

主に採用業務全般と、職場見学やインターンシップ、講演等のキャリア教育支援に関わる業務を担当しています。また小学校への出前授業や社内プロジェク…続きを読む

和泉 智子(48歳)

愛媛トヨタ自動車株式会社

人財育成支援室 副課長

PBバイヤー PB製品の企画開発、PB販売責任者

PB(プライベートブランド)製品の企画開発と販売戦略を担当しています。現在は自社ブランドの釣竿、リール、ルアー、その他釣り用品などを企画、開発…続きを読む

小林 敏弥(47歳)

株式会社 大藤つり具

商品部 主任

診療所やクリニックへの営業・配送

各診療所の先生・看護師の方々からの要望をお伺いし、診療材料・医薬品の提案、選定、価格交渉を行い先生方が快適に診療ができるようお手伝いをしてい…続きを読む

H・U(47歳)

株式会社グリーンライフ

営業課第一グループ

不動産をご購入ご希望のお客様、ご売却をご検討のお客様のお手伝い

【不動産の売買】不動産をご購入ご希望のお客様、ご売却をご検討のお客様のお手伝いをしています。ご購入のお客様には住宅ローンのアドバイスや物件の…続きを読む

松村 啓(46歳)

株式会社マルヨシ

売買事業部

水稲・野菜苗の播種、管理および苗の供給をしています!

私は、管理職をしており、事業所の人員配置・苗の年間播種計画・苗の注文書立案等の業務に携わっています。当事業所は、私を含め5名体制です。繁忙期…続きを読む

S・Nさん(男性)(46歳)

香川県農業協同組合

西讃営農センター 豊南育苗センター 所長

自動車ディーラー・自動車修理工場・法人に対しての訪問営業

レンタカーを使用して頂く為に営業活動するのですが、どうすれば弊社を使用して頂けるかを考え、自分のビジョン通りにはまった時は爽快な気持ちになり…続きを読む

植田 正英(50歳)

ビジネスレンタリース株式会社

営業課

自動車の設計をしています。

自動車の設計をしています。設計箇所はそのときによってさまざまであり、設計全般を担当。この仕事で大切なのは、疑問に思ったことを納得できるまで考…続きを読む

匿名(48歳)

株式会社シーブレイン

設計部第1設計室

生活にお困りの方、お気軽にご相談下さい

主に「相談支援専門員」として、障がいをお持ちの方(者・児)が福祉サービス等を利用される際に“計画相談支援”を実施します。又、その方に合ったサー…続きを読む

M・M(47歳)

社会福祉法人豊徳会

障がい者支援センターくれそん

総合的な仕事をしています

20代はエンジニア、30代からは営業職、40代からは会社全体をマネージメントをしています。…続きを読む

Y.K(46歳)

コンピュータ・テクノロジー株式会社

商社ならではの、取扱商品の広さを最大限利用。提案バリエーションは豊富!

地場ビルダー様への取引先開拓や、現在取引させていただいている先への商品提案・受注・納品などを行っています。現存のお取引先との関係性構築だけで…続きを読む

部長 :27年目(49歳)

株式会社スミック

営業部

現在の仕事内容は?

インフラSEとして、某地場企業の基幹システムが動作しているメインフレームのインフラ環境の運用・保守をメインに携わっています。また、近年高価な…続きを読む

Y.H(47歳)

株式会社サンテク

フィールドサービス部

廃棄物、有価物に関するリサイクル処理の提案、営業

お客様先から排出される廃棄物について自社の設備やルートを使ってどのようにリサイクルや適正処理ができるかを提案します。提案内容と提示コストがお…続きを読む

神谷俊廣(46歳)

トーエイ株式会社

家電事業部 半田港工場

地域にお住いの高齢者の自宅に訪問しケアプラン作成しています。

地域にお住いの高齢者のお困りごとをお聞きし、その人の人生の終わりに向けてその人らしい生活を送ることができるように支援しています。高齢化、核家…続きを読む

吉田晃(50歳)

社会福祉法人甲山福祉センター

総合相談支援センター

人を大切にする仕事です。

人を大切にする仕事です。 障害のある人に関わる事で、「人」を大切にすることを日々考えます。 法律や制度は変化していますが、「人」を大切にする事…続きを読む

見舘 史郎(46歳)

社会福祉法人創思苑

クリエイティブハウス パンジー【生活介護】

プロジェクトマネジメントを通して次世代の技術者を育成

部長として部下の育成、プロジェクトマネジメントを担当しています。対象業種は多岐にわたりますので、顧客やチームメンバーの要望を把握し、適切な提…続きを読む

T.M(47歳)

カコムス株式会社

ITサービス5部 部長

有機合成の力で医薬、材料メーカーの研究開発をサポート

独立採算制のグループでメンバ-12名をたばねるマネージャーです。 グループメンバーの研究業務進捗管理、クライアントとの案件相談、自社のプレゼン…続きを読む

N. E.(46歳)

株式会社 ナード研究所

ライフサイエンス研究部1グループ マネジャー

人の育成に関わり、会社を強くたくましくします

責任者の一人として自らもメンテナンスを行いながら、後輩指導や育成、課題解決などに取り組んでいます。…続きを読む

S.T(47歳)

株式会社JMエンジニアリングサービス

自社製品の開発・テストを行い顧客への提案まで

顧客との打ち合わせを行いながら、製品の仕様を決めて製作・改良を行っています。完成品を顧客の工場へ設置し、実際に稼働してからの効果が良く、顧客…続きを読む

児玉 裕(49歳)

株式会社industria

ソリューション

後輩を育成し、会社を強くしています

交替勤務班の責任者の一人としてメンテナンスを行いながら、後輩の育成やメンバーの提案からの課題解決など、よりよい職場にする為に日々取り組んでい…続きを読む

I.M(48歳)

株式会社JMエンジニアリングサービス

店長、 仕入、仕込み、握り、接客。数値管理、人材管理等店舗全体の運営

市場に行き業者さんと話しながらその日良い魚を仕入れます。それらの鮮魚を仕込みその日のおすすめネタとして提供します。常連客が多いことから毎日変…続きを読む

横地 和彦(46歳)

株式会社 札幌かに本家

回転ずし 寿司本家金山店

スズキ新車販売並びに既存顧客へのサービスフォロー活動

スズキ社製の新車販売がメインの仕事です。 ワゴンR・ハスラー・スイフト等の誰もが知ってる人気車種を中心に様々な車種を取り揃えております。 店頭…続きを読む

村野 智太郎(46歳)

株式会社南海スズキ

泉州南営業所 販売一課

ムリ・ムラ・ムダをなくす業務改革を担当

総務・経理・人事がひとつになった管理部という部署で業務改善や経理などの仕事にあたっています。表に立って接客することはないですが、会社の大元を…続きを読む

N.N(47歳)

株式会社アイリスプラザ

管理部 経理チーム(入社23年目)

会社の売上を左右する重要な役割

東和フードサービス株式会社が展開する「椿屋珈琲」・「ダッキーダック」・「イタリアンダイニングDONA」・「ぱすたかん・こてがえし」のメニューの企…続きを読む

N.T(48歳)

東和フードサービス株式会社

メニュー開発室

人生最大のビッグプロジェクトにチャレンジ!

東京支社に異動して4年目。こちらに来てからは鉄骨工事の工事営業をやっています。具体的には、ゼネコンさんから鉄骨工事の仕事を受注して、鉄工所な…続きを読む

梶浦 健司(47歳)

株式会社丸杉

東京支社 営業部

東芝での6年間の教育実習という“財産”を後進に伝える!

人材育成に知恵と力を注ぐSUMIでは、その一環として若手社員をメーカーである(株)東芝の中部支社に修業に出して鍛えてもらう、教育実習という良き…続きを読む

畑中 宏文(48歳)

寿美工業株式会社

営業部 部長

外販&DX

移動スーパーとくし丸、ネットスーパーなど外販部門の責任者をしています。 また、DXとしてデジタルの力で仕事の効率化を提案する仕事をしています。…続きを読む

本田 満(49歳)

株式会社 山信商店

外販&DX

全 204 人/ 151-180人表示