-----------------------------------------------------------------
みなさん、こんにちは!
NSS新卒採用担当チームです。
さて、今回の新人ブログですが、テーマは
「新人研修と学校とで違うと思ったこと」です!
それではよろしくお願いします!
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
みなさん初めまして。新人の矢吹晴香です。
趣味はお菓子作りで、最近は台湾カステラを作りました。
また、レジンでアクセサリーを作ることにもはまっていて、
週末はよく100円ショップなどに材料を探しにいっています。
学生時代の専攻とPG経験/ITにどれだけ触れてきたか
学生時代はマーケティングと会計学を学んでいました。
授業の中でPCは使っていましたが、専攻はITとは関わりの薄い分野
で、PG経験もなかったため、入社時のITの知識や経験は一般的な
大学生程度であったと思います。
現在の研修状況
現在はC言語応用の研修に取り組んでいます。プログラム以外にも、
フローチャートやテストケース、仕様書などの作成も課題に含まれて
おり、これまで取り組んでいた基礎の研修以上に多様な知識が求めら
れると感じています。
新人研修と学校とで違うと思ったこと
私が新人研修と学校で違うと思ったことは、成果物に対する姿勢
です。
私は大学では課題としてレポートや論文を作成する際、
ひとまず形になって提出できればよい、と考えていました。
課題を提出するのは自身の単位のためであり、もしそのクオリティ
が低くても不利益を受けるのは自分なので、細部までこだわった
ことはあまりなかったように思います。
ですが、新人研修ではそうはいきません。研修の課題はあくまで仕事
のための学習の一環であり、今後の業務の基礎となります。私は
未経験で入社したため、「動くプログラムを作ること」に集中し、
細部まで意識が及ばないことが多くありました。しかし、
要求される通りに動くものであっても、より分かりやすく
効率的に動くプログラムに書き直すことが求められます。
つまり、学生時代とは異なり、自分の成果物に責任を持ち、
より良いものを作ろうという意識が必要であると感じています。
就活中のみなさんへ
これまで以上に多くの選択肢があり、どのように就職先を選ぶか、
非常に迷うかと思います。私自身も、企業を選ぶ決め手が分からず、
悩んだことがありました。そんな中で大事だと思ったのは、
就職活動の軸をしっかりと持つことです。自分が働く姿を想像し、
どのように働きたいのか、5年後、10年後にどのような人になりたい
のかを考え、そのうえで譲れない条件を考えていくと良いかと
思います。そうすることで、自然と自分が働きたい環境が見えてくる
のではないでしょうか。そして、行き詰ったときは誰かに相談する
ことがおすすめです。一人で考えるよりも、誰かに話を聞いて
もらったほうが、自分の考えを整理できるかもしれません。
皆さんが後悔なく就職活動を進められるよう応援しています。
-----------------------------------------------------------------
みなさん、いかがでしたか?
次回の新人ブログもお楽しみに~!