日本総合システム株式会社
ニホンソウゴウシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
ソフトウェア
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

新人ブログ(3)社会人になって思うこと

-----------------------------------------------------------------
みなさん、こんにちは!
NSS新卒採用担当チームです。

さて、今回の新人ブログですが、テーマは「社会人になって思うこと」です!

それではよろしくお願いします!

-----------------------------------------------------------------

自己紹介

はじめまして。新人の阿部一輝(あべ かずき)です。
山形県山形市出身で、現在は社宅で一人暮らしをしています。
趣味は生物観察で動物の動画を見たり、実際に触れ合うことが好きです。
将来的にペットを飼いたいと考えており、現在は爬虫類に興味があります。


学生時代の専攻とPG経験/ITにどれだけ触れてきたか

学生時代は理学部に所属しており、数学とプログラミングを7:3くらいの割合で学んでいました。
コロナウイルスが流行っていたため、遠隔の講義が多くパソコンを使うことは多かったのですが、
プログラミングはC言語やJavaの基礎部分を学んだ程度です。


現在の研修状況

C言語応用の研修の最中です。
基礎研修のころと比べ、仕様書やフローチャートを書いたり、プログラムのテストなど
やるべきことが増え、より実践的な内容になっています。
私自身はまだC言語基礎の部分に取り組んでいるため、C言語応用の研修に入ったら
つまずかないように、仕様書やフローチャートの書き方の復習を頑張りたいです。


社会人になって思うこと

いまのところは想像していたよりも身構える必要はなかったと感じています。
もちろん社会人としてのふるまい方や毎日の研修で難しいと感じる点も多々ありますが、
全くついていけないというような内容ではないです。
それに、講師や同期にわからないところがあれば気軽に相談できる環境が整っています。
また、社会人になると趣味や娯楽の時間が無くなるというようなイメージがある人もいると
思いますが、研修が終わり、帰宅してからでも趣味や娯楽に使える時間を確保することが
できています。
入社して間もない頃は生活環境の変化から少し大変かもと考えたこともありましたが、
すぐに慣れて、今では充実した毎日を送れています。
そのため、社会人になるからと言って必要以上に身構えたり、
不安にならなくても大丈夫だと思います。


就活中のみなさんへ

まずは、自分が本当に求めているものを知るために、
そのことを考える時間を意識して持つと良いと思います。
自分が何をしたいかを突きとめることが、これからどんなキャリアを築くべきかを
見極める手段の一つになると思うからです。
また、何か悩みや心配なことがあれば無理せずに周りに助けを求めることも大切だと思います。
勇気を出して相談すれば自分の中では大きな問題でも割とあっさり解決することもあります。
なので、一人で頑張りすぎずに周りに頼ってみてください。
みなさんが後悔なく就活が終えられることを祈っています。
 
以上、新人の阿部でした。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

-----------------------------------------------------------------
みなさん、いかがでしたか?

次回の新人ブログもお楽しみに~!

24/05/23 15:12

社員紹介

同じ「社員紹介」内の最新記事

新人ブログ(5)寮について

新人ブログ(4)新人研修と学校とで違うと思ったこと

新人ブログ(2)内定者研修をプログラミング未経験者が語る

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社員紹介(5)

最新の記事

24/06/11 17:36
新人ブログ(5)寮について

24/06/11 17:32
新人ブログ(4)新人研修と学校とで違うと思ったこと

24/05/23 15:12
新人ブログ(3)社会人になって思うこと

24/05/23 15:08
新人ブログ(2)内定者研修をプログラミング未経験者が語る

24/05/14 07:50
新人ブログ(1)内定者研修をプログラミング経験者が語る

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

掲載開始:2024/01/29

日本総合システム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本総合システム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)