j.union株式会社
ジェイユニオン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

j.union株式会社

労働組合コンサルティング/教育研修/広報誌出版/調査/システム
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/団体・連合会/教育関連/その他サービス
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

ITパスポート資格試験でした

こんにちは 人事総務グループの佐々木です。

以前からお伝えしていたITパスポート資格取得支援ですが、とうとう先日試験本番を迎えました。
本社オフィスの近くの同一会場で約20名が試験を受けました。

CBT方式という、パソコンに表示される問題にマウスで選択肢を選んで答える方式でしたが、120分の時間いっぱい使った人、90分くらいで試験を終了し切り上げる人、レベルによって様々でしたね。

CBT方式だと試験終了後、すぐに得点がわかるのですが、見事合格基準点に達した人、残念ながら合格基準点に達しなかった人、これもまた悲喜こもごも・・・。
このスコアで正式に合格というわけではありませんが、6割~7割くらいの方は基準点に達したようrす。
私はといえば・・・・何とか基準点に達することはできたようです!

ITパスポートの試験範囲は幅広く、必ずしもIT系の職種に求められる専門的な内容だけではありません。
今やあらゆるビジネスにはIT活用が欠かせないため、社会人なら知っておいた方がよい内容が幅広く含まれています。
人事施策として展開した資格取得支援策だったので、私も資格取得に挑戦してみましたが、ビジネスをしていた中で、漠然と知っていた内容をあらためて体系立てて整理することができました。

国家資格の中でも比較的難易度は低い資格で、学生の間に取得される方も多いようです。
興味があれば皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?



25/01/20 13:04

待遇・制度

同じ「待遇・制度」内の最新記事

【最長12日!?】j.unionの冬休み

資格取得をいろんなかたちで支援しています!

ITリテラシー向上に全力!自己啓発で広がる成長のチャンス

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(21)

仕事内容(17)

待遇・制度(18)

社風・職場環境(43) New

社員紹介(11)

会社説明会(2)

面接・選考(1)

就活アドバイス(10)

最新の記事

25/02/06 11:12
社員が自ら会社を良くしていくために…春闘に向けた大会を開催!

25/02/03 16:00
【j.union】世の中の変化をどう捉えるか

25/01/30 09:00
j.unionの広報事業の紹介

25/01/27 09:00
こんなこともやってます【サ・サッ・サンタさんだ!大作戦】

25/01/23 12:02
イメージと全然違う!?j.unionが支える働きやすい職場づくり

月別の記事

2025年02月の記事

2025年01月の記事

2024年12月の記事

2024年11月の記事

2024年10月の記事

2024年09月の記事

2024年08月の記事

2024年07月の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

j.union株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

j.union株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)