株式会社クロステレビビジョン
クロステレビビジョン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
放送
広告/通信/芸能・芸術/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
東京
残り採用予定数
20名(更新日:2024/06/24)

先輩社員にインタビュー

放送技術課 音声アシスタント
M.I(22歳)
【出身】東放学園  放送音響科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ピンマイクを1つ付けるのにも、相当な準備があるのです。
音声アシスタントとして、主にスタジオ内の音声周りの業務の担当です。出演者にピンマイクを付けたり、スピーカーを演者が聞こえる場所に置いたりしています。ピンマイクをつける作業は20秒でできるとベスト。事前に台本を読んで打ち合わせを行い、収録の内容を確認します。他にも、スタジオ内の演者の位置や、話をする時の体や顔の向き、演者の声の質や大小に合わせてそれぞれマイクをつける位置を調整するのです。演者が着ている衣装によっては、マイクや送信機を着けるのに時間がかかってしまうこともあるので、事前に衣装を確認してマイクの位置を考えたりと、スムーズに付けられるよう工夫が欠かせません。付ける際には演者さんとのコミュニケーションも重要になるので、よく会う演者さんとは日頃から会話をするように意識しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
コミュニケーションを意識したことで、仕事が楽しくなっていく。
マイクセットを通して番組の一員になれた時は、音声の仕事をしてよかったと思いました。とある番組で、番組のレギュラーメンバー以外にも、初めてテレビに出演するアイドルグループなどたくさんの出演者がいる日がありました。人数も多く、マイクをつけられ慣れていない人も多かったので、制作さんとの打ち合わせや、演者さんの顔と名前の把握など、事前準備を入念に行うことからスタート。マイクをつける前から、衣装の確認などで演者さんとコミュニケーションを積極的に取ったことで、お互いリラックスしてマイク調整に挑めました。この経験以降、演者さんや制作さんとのコミュニケーションを意識しています。おかげで顔を覚えてもらったり、名前で呼んでもらえるようになったりと、番組の一員として、仕事もより楽しくできるようになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き スポーツを通して「音」の重要さに気づいて。
昔からプロサッカーの大ファンで、実家の近くにスタジアムがあったこともあり、よく試合を見に行っていました。生放送でも映像でも、試合をたくさん見る上で、スポーツの迫力には実況・解説やボールの音など、「音」が密接に関係していると感じ、将来は音声としてスポーツ中継に携わりたいと思っていました。専門学校に在学中、企業説明会でクロステレビビジョンを知り、スポーツ中継にたくさん携わっていることから志望しました。現在はスタジオに配属となりましたが、多くの人が一丸となって一つの番組を作り人々へ届ける、その工程の一員になれたことで、ここでしか味わえないやりがいを感じることができ、音声としての自信も持つことができています。
 
これまでのキャリア カメラアシスタント→音声アシスタント

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がやりたいことや好きなことを見つけるためにも、広い視野を持っていろんな分野にアンテナを張って情報を集めておくと良いと思います。仕事では必ずやりたいことができるとは限りませんが、何事も経験してみることで楽しさや面白さを知ることができる可能性はあります。また、社会人になってからは長期休みが少なくなってしまうので、今の時間を趣味や学びに充てておくと、後悔なく社会人デビューができると思いますよ。

株式会社クロステレビビジョンの先輩社員

北へ南へ、カメラを持って。

制作技術部 制作技術課 カメラマン
T.I

観客の反応を見ながら、試合を盛り上げていく。

制作課 ディレクター
T.N

掲載開始:2024/05/23

株式会社クロステレビビジョンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社クロステレビビジョンに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)