業種 |
通信
情報処理/インターネット関連/ソフトウェア/コンピュータ・通信機器・OA機器 |
---|---|
本社 |
東京、神奈川
|
エリクソンは情報通信技術の分野をリードし、世界180カ国以上の国と地域をカバーする通信インフラプロバイダのリーディングカンパニーです。使いやすく、世の中を変えていくような技術とサービスを通じて、繋がることの価値を最大限に提供しています。140年以上に渡り私達のアイディア、技術、そして社員が人々の暮らしや社会を変えてきました。今後も新しい技術をどこよりも早く導入し、より便利な社会を作っていきます。
エリクソンは1876年にスウェーデンで誕生しました。以来今日まで約140年、世界180カ国のモバイル通信インフラにおいて最先端技術でネットワーク化社会を牽引しています。皆さんが日々使うスマートフォンやタブレットをはじめ、ありとあらゆるIT機器にはエリクソンの「つなぐ」ための最新技術が搭載されていると言っても決して言い過ぎではありません。いま社内では5Gネットワークやクラウド、IoTビジネスをメインに大小様々な多くのプロジェクトが進行中。私たちは繋がりやすさを追求しています。「つながる」をキーワードに世の中を変える技術を創造し、多くの人々に新しい価値を提供する会社で有り続けます。
6万件以上の特許を取得し、通信業界の中では多くの知的財産を有しています。これらの技術力を背景に、暮らしやビジネスといった社会を変えていくような変革を起こし続けています。将来 6Gが展開され、生活、社会、産業のあらゆる部分を仮想化し、人間だけでなくインテリジェント・マシンの通信ニーズも満たす基本的な要素になり、人々の生活様式が変わると考えています。例えば、先進的なXRとホログラフィック・コミュニケーションは、医療、教育、産業、娯楽などの分野で新たなパラダイム・シフトを可能にします。既に5Gで大きな変革の商用化も進んでいますが、6Gによる更なる進化でどう変わっていくのか、未知なる世界が楽しみでなりません!
外資系企業の特徴として様々なバックボーンを持つ人材が集まっていことが挙げられますが、エリクソンも例外ではありません。アジア・ヨーロッパ・アメリカと様々な国から優秀なエンジニアが集まっています。2008年に某大手通信事業者から転職をし、部長職を務める斉藤さんはエリクソンの社風についてこう言います。「本当にフェア。新卒とか中途なんて誰も意識していないしもちろん国籍についても同じ。ひとつの目的を達成するために、シンプルな考えでみんな集まっているんです」。お客様のため、一緒に働く仲間のためであれば自由に発言ができる環境がここにあります。あなたも様々な国籍や文化がある環境で刺激を受けながら成長をしませんか。
事業内容 | 電気通信機器および周辺機器の研究開発/各種の標準化活動
設計・製造・輸出入並びにカスタマイゼーション/販売/設置工事 通信事業者向け運用・保守等の各種サービス ネットワーク最適化等のコンサルティングサービス 移動通信向けのアプリケーションおよびソリューションの開発 通信事業者およびエンタープライズ向けシステム・インテグレーション 電子部品/OEM製品の調達 |
---|---|
設立 | 1992年9月 |
資本金 | 3億2,000万円 |
従業員数 | 約1100名 |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 代表取締役社長 ルカ・オルシニ
代表取締役社長 野崎 哲 |
事業所 | 本社 東京都港区海岸一丁目2番20号汐留ビルディング21階
横浜オフィス 横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー 仙台オフィス 仙台市宮城野区榴岡4-2-3 |
沿革 | 1985年
エリクソン社日本駐在員事務所設置 1990年 (旧)日本エリクソン株式会社設立 NTTドコモと無線基地局変復調装置「MDE」納入契約 1992年 デジタルホン・グループ(現ソフトバンク)と「CMS-30」システム納入契約 エリクソン東芝通信システム株式会社設立 1994年 デジタルツーカー・グループ3社(現ソフトバンク)と「CMS-30」システム納入契約 1995年 ITJ(現ソフトバンク)と国際通信交換機とインテリジェント・ネットワーク(IN)のサービス契約 1997年 横須賀リサーチパークに日本エリクソン通信技術開発センターを設立 1998年 (旧)日本エリクソン株式会社とエリクソン東芝通信システム株式会社が合併し、新生日本エリクソン株式会社となり現在に至る 初のNTTドコモ向けPDC対応携帯電話発売 1999年 NTTドコモより「W-CDMA」システムベンダに選定 日本国内における初の携帯電話全国販売開始 2000年 日本テレコム(現ソフトバンク)より「W-CDMA」システムベンダに選定 初のiモード対応携帯電話発売 2002年 J-フォングループ(現ソフトバンク)と「W-CDMA」システム納入契約 2004年 シャープ、NECの3G対応端末用プラットフォームのサプライヤに選定 2005年 シャープ端末用プラットフォームの契約を拡大 ボーダフォン社(現ソフトバンク)のネットワークでHSDPAの試験を実施 2006年 イー・モバイル(現ソフトバンク)の3GおよびHSDPAネットワークの主要ベンダとして選定 ソフトバンクモバイル社(現ソフトバンク)に初のIMSネットワークを提供 2007年 NTTドコモの位置情報専用端末にGPS機能つきモバイル・プラットフォームを搭載 2008年 NTTドコモのLTE基地局開発プロジェクトのベンダとして選定 ソフトバンクモバイル社(現ソフトバンク)の東名阪エリアのHSPAネットワークをアップグレードおよび拡張 東芝製法人向けノートパソコンにHSPA通信モジュールを搭載 日本市場でのサービス事業を強化 2009年 モバイルブロードバンドモジュール製品がNTTドコモの認証取得 イー・モバイル(現ソフトバンク)向けに日本最速のHSPA Evolution(21Mbps)サービスを提供 2010年 イー・モバイル(現ソフトバンク)向けDC-HSDPA(下り42Mbps)サービスを提供 2011年 ソフトバンクモバイル社(現ソフトバンク)向けDC-HSDPA(下り42Mbps)サービスを提供 会社名をエリクソン・ジャパン株式会社と変更し東京本社と横浜オフィスを移転 2012年 イー・アクセス社(現ソフトバンク)向けにLTEサービスを提供 ソフトバンクモバイル社(現ソフトバンク)に900MHz帯のEvolved HSPAサービスを提供 ソフトバンクモバイル社(現ソフトバンク)にLTEサービスを提供 エリクソン・ジャパン・テスト・エンバイロンメントを横浜オフィス内に設立 2013年 ソフトバンクモバイル社(現ソフトバンク)にVoLTEソリューションを提供 KDDI社のLTE&EPCネットワークおよびIMSソリューションベンダとして選定 2014年 UQコミュニケー ションズ株式会社に無線基地局設備を提供 2015年 NTTドコモによりネットワーク仮想化プラットフォームとクラウド管理システムのソリューションパートナーに選定 UQコミュニケーションズに4X4 MIMO技術を提供 ソフトバンクと東京で共同5Gトライアルを実施 KDDIと5Gの共同研究開発で提携 NTTドコモと共同フィールドトライアルに向けて5G 無線プロトタイプを開発 2016年 KDDIとIoTプラットフォームの提供で提携 NTTドコモのマルチベンダーNFVソリューションの商用運用開始に貢献 NTTと次世代クラウドサーバに関する技術協力を展開 ソフトバンクにVirtual MMEとクラウドプラットフォームを導入 2017年 ソフトバンクに屋内ソリューションRadio Dot Systemを提供 ソフトバンクによりIoTサプライヤーに選定 NTTドコモによりUnified Delivery Networkソリューションベンダーに選定 インテル、デンソー、トヨタ、トヨタIT開発センター、NTT、NTTドコモとAutomotive Edge Computing Consortiumを創設 2018年 仙台オフィスを開設 NTTドコモのクラウド実行環境を自動化 ソフトバンク向け機械学習型ネットワーク設計を開発 東京都市大学とAIアプリケーション開発で協力 富士通と5Gで戦略的パートナーシップの締結に合意 2019年 NTTドコモとAGCと、ガラス一体型5Gアンテナで5G通信に成功 ソフトバンクによりマルチバンド5Gネットワークの主要ベンダーに選定 KDDIと新しい5Gコアユースケースを開発 KDDIに革新的なAIベースのソリューションを導入 KDDIにより、5Gネットワーク展開の主要ベンダーに選定 |
ホームページ | https://www.ericsson.com/jp/ja/about-us/japan |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。