廣川ホールディングス株式会社
ヒロカワホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

廣川ホールディングス株式会社

商社/食品パッケージ/広告/印刷/メーカー/企画/販売促進/雑貨
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
商社(総合)
広告/食品/印刷関連/商社(化学製品)
本社
大阪

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

面接のNGをおさらい~面接官が食いつく話し方(前編)~

こんにちは!採用担当の川崎です。
昨日ご紹介した、ついつい陥りがちな面接の絶対NG…“話が長い”!!
これを改善することはすなわち、<相手に伝わりやすい話し方>を身に付けることにつながります。
◆改善法その1 : 1フレーズを最小限に
 「~A~で、~B~ですが、~C~なので…」
皆さんはこんな話し方になっていませんか?

次から次へと話したいことが浮かんでくる人ほど、この<なかなか「。」が出てこない>パターンに陥りやすいのではないでしょうか。
聞いている側としては、情報過多で、「ちょっと待って!」と途中で止めたくなってしまうかも。
これの改善方法は、普段の会話から接続詞を最小限にとどめる!
1文(「。」まで)を”1行以内に抑える”イメージを意識してみてください。

「好きな動物は猫です(結論)。
なぜなら自由気ままな姿に癒されるからです(理由)。」
よく就活マニュアルのようなものに、
「まず結論から話し、その後に理由や経緯、背景を述べましょう。」 と書いてあると思います。
そうすることで、聞き手としても話の繋がりが分かりやすく理解しやすいです。
<1文を短く>を徹底すれば、自ずと話す順番が整理されてくるのではないでしょうか?
(明日につづく)

┏ ─────────────── ┓  
  公式SNSも更新中!!  
  Twitter⇒ HirokawaJapan  
  Instagram⇒ hirokawa_saiyo  
┗ ─────────────── ┛  

24/05/19 17:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

面接のNGをおさらい~印象編(後編)~

面接のNGをおさらい~印象編(前編)~

採用担当が「デキる!」と思う学生さん~気遣い編~

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

採用情報(8)

企業・業界研究(12)

仕事内容(7)

社風・職場環境(13) New

研修制度(2)

就活アドバイス(44)

人事コラム(7)

最新の記事

24/06/02 17:00
新入社員奮闘記~マーケティング部~

24/06/01 17:00
新入社員奮闘記~プロテック事業部~

24/05/31 17:00
新入社員奮闘記~エースパック事業部~

24/05/30 17:00
新入社員奮闘記~パッケージ事業部~

24/05/29 17:00
面接のNGをおさらい~印象編(後編)~

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

廣川ホールディングス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

廣川ホールディングス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)