アーバン・コーポレーション株式会社
アーバン・コーポレーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アーバン・コーポレーション株式会社

情報処理・ソフトウェア・その他サービス
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京、神奈川

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

就活で好印象な髪型とは?

みなさん、こんにちは★
アーバン・コーポレーション 採用担当です。

就活を行う上で気を付けるべきポイントはいくつもありますが、そのうちの一つが「髪型」です。
就活において髪型は、みなさんの印象を決める大きな要素の一つとなっています。
そこで今回は、就活において良い印象となる髪型についてお伝えいたします!

【男性編】気を付けるべきポイント

1.パーマやロン毛は避けたほうが安心
パーマやロング丈の髪は場合によっては浮ついた印象を与える可能性がある為、
就活では避けた方が安心です。第一印象ですっきりとした印象を与えられるよう、
カットで長さやボリュームを調整するのがおすすめです。

2.おでこや耳を出すと清潔感を演出しやすい
おでこを出した髪型は顔の印象をパッと明るくしてくれます。さらに顔周りに髪がかからないように
すれば、面接官に表情が伝わりやすくなるというメリットもあります。

3.ワックスは適度に使用しましょう
「いつもより髪型をしっかりセットしなきゃ」と思う方もいると思いますが、あくまで身だしなみを整えることが目的なので、整髪料の過度な使用は避けましょう。
ですが清潔感を保つために、最低限のセットはした方がよいです。


【女性編】気を付けるべきポイント

1.髪を結ぶ時は耳の延長線上で結ぶ
長い髪は耳の延長線上の高さで結び、ポニーテールやハーフアップにすると顔の見える面積が広くなり表情が分かりやすくなります。
お辞儀をする際に髪型が崩れないよう、髪の短い部分はヘアピンを使ってしっかり留めるようにしましょう。
ただし、あまり高い位置で結ぶと幼い印象になる為注意が必要です。

2.ヘアゴムやヘアピンはシンプルなものを使いましょう
髪を結ぶ際には、無地でダークカラーのヘアゴムやヘアピンを選びましょう。
髪色やスーツと馴染むようなブラックやブラウン、ネイビーがおすすめです。


【男性・女性共通】髪色の基本は黒髪
就活での髪色は自然な髪色にするとマイナスな印象を与えにくいです!
業種、職種によって異なる可能性もありますが、様々な企業の選考を受ける際に髪色で悩まずに
済むように、就活中は派手な髪色にしない方が良いでしょう!


いかがでしたか?
社会人として身だしなみはマナーに一つであるため、誠実な雰囲気で臨むことは就活に対しても
誠実に取り組んでいることをアピールするポイントにもなります!
是非、自分に自信を持って就活に挑めるような髪型を見つけてくださいね☆



~エントリー・会社説明会のご予約はこちら~



24/05/18 08:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

『大学で学んだこと』を答える時のポイント

部長やゼミ長、バイトリーダーなど凄い実績は必要?

志望動機の書き方★

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

社風・職場環境(1)

社員紹介(1)

ぶっちゃけ情報(1)

就活アドバイス(15) New

最新の記事

24/06/02 08:00
『大学で学んだこと』を答える時のポイント

24/05/26 08:00
部長やゼミ長、バイトリーダーなど凄い実績は必要?

24/05/22 08:00
志望動機の書き方★

24/05/18 08:00
就活で好印象な髪型とは?

24/05/14 08:00
「御社」と「貴社」の使い分け、できていますか?

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

アーバン・コーポレーション株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アーバン・コーポレーション株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)