アーバン・コーポレーション株式会社
アーバン・コーポレーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アーバン・コーポレーション株式会社

IT/情報処理/ソフトウェア/インターネット関連/その他サービス
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京、神奈川
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/17)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

部長やゼミ長、バイトリーダーなど凄い実績は必要?

こんにちは。
アーバン・コーポレーション株式会社 採用担当です★
皆さんは履歴書を書く時や、面接を受ける時などに、
部長やゼミ長などの肩書きを気にしてしまうこと、ありませんか?
「自分にはアピール出来るほど立派な肩書きは無いな、、」と落ち込んでいる方、
大丈夫です!
実は面接では、「立派な実績の有無」は特に重要ではありません。
もちろん、何かの活動を行い、積極的に実績を作っている方は素晴らしいですが、
面接官が知りたいのは、立派な実績についてではありません。

面接官が知りたいこと、それは、実績を得るまでの「過程」です
優秀な実績を残している学生が評価されているのは、
面接官が「実績」だけに魅力を感じているのではありません。

その学生の実績を得るまでの「過程」が良かったからです。
たとえば、目標に対する考え方や取り組み方、壁にぶつかった時の行動などです。

面接官としては、
「学生の間にこれだけ考えて行動し、結果まできちんと結びつけることができているから、
当社でも活躍してくれるだろう」と思い、採用します。

「結果」は添えるだけにしましょう。
もう一度言いますが、大事なのは結果を得るまでの過程です。
実際に面接において、実績そのものの質問はほとんどされません。
実績自体を聞いたところで就活生のことは分からないからです。

ついつい輝かしい実績をアピールしたくなってしまう気持ちも分かりますが、
合格を掴むためには、
【結果を得るまでの過程をいかに分かりやすく、イメージしやすい表現を使って伝えるか】
が大事になってきます。
是非、意識して実践してみてくださいね★



~エントリー・会社説明会はこちら~




24/05/26 08:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

OB/OG訪問について★

会社説明会を有効活用するコツ!

『大学で学んだこと』を答える時のポイント

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

社風・職場環境(2)

社員紹介(1)

ぶっちゃけ情報(1)

就活アドバイス(17)

最新の記事

24/06/14 08:00
URBANのMotto★

24/06/10 08:00
OB/OG訪問について★

24/06/06 08:00
会社説明会を有効活用するコツ!

24/06/02 08:00
『大学で学んだこと』を答える時のポイント

24/05/26 08:00
部長やゼミ長、バイトリーダーなど凄い実績は必要?

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

アーバン・コーポレーション株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アーバン・コーポレーション株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)