アールシーソリューション株式会社
アールシーソリューション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アールシーソリューション株式会社

防災/減災/ソフトウェア/アプリ開発/コンサルティング/商品企画
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/公社・官庁/安全・セキュリティ産業
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/19)
直近の説明会・面接 2024-06-27 17:00:00.0 【WEB説明会】

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

仕事のやりがいって?


こんにちは。第一技術部3年目の坂本です。
今回は仕事をする中でやりがいを感じた瞬間について、2つご紹介します。


1.不具合を直し、ユーザーの方にお届けできたとき

私は入社1年目は主に自社スマートフォンアプリの開発と改修業務を行っていました。
ある時、弊社の緊急地震速報アプリを利用してくださっているユーザーさんから不具合の問い合わせがあり、私が改修を担当することになりました。
しかし当時は自分の知識が不足していたことや、特定の端末でしか起こらない不具合であったことなどから、原因を究明することがなかなかできませんでした。
進捗のないまま時間が過ぎ、ユーザーさんをお待たせしてしまっていることへの焦りが募っていきました。
それでも諦めずに色々なサイトで手掛かりがないか調べたり、端末を動かしながら改修を進め、結果として不具合を直すことができました。
ユーザーさんから「直りました」とご連絡をいただいたときはとても安心しましたし、頑張ってよかったなとやりがいを感じた瞬間でした。

2.開発に関わったアプリがリリースされたとき
私が入社1年目に開発を担当していた「PREP」という防災アプリのAndroid版が、リリースされた時のことです。
アプリの開発チームに配属された当初は、Android開発に関する知識もなく、できたことといえばアプリ内のテキストや画像を差し替えることぐらいでした。
それでも徐々に担当する箇所の規模が大きくなっていき、最終的には1つの画面や機能を自力で実装することができるようになりました。
分からないことだらけでチームメンバーや先輩にたくさん助けていただきましたが、自分の携わったアプリを製品としてリリースすることができたのは、大きな達成感に繋がりました。

以上の2つが仕事でやりがいを感じた瞬間でした。

やはり自分の作ったものが形となって誰かの手元に届き、実際に利用してもらえるというのは、嬉しいことだなと思います。

他にも社員それぞれが自分の仕事にやりがいを持っていると思います。
「もっと話を聞いてみたいな」という方は、ぜひ会社説明会に参加してくださいね!
防災に関わる仕事に興味がある方大歓迎です。

↓ご予約はこちら↓

24/06/06 12:00

仕事内容

同じ「仕事内容」内の最新記事

【神回?】あなたの知らない常駐の世界

プログラミング研修の中身

こんなことあったなアールシーソリューション

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(4)

仕事内容(15)

社風・職場環境(21)

会社説明会(6) New

アドバイス(23)

その他全般(10)

フォトアルバム

RCの行事(5)

展示会出展(6)

新入社員歓迎会(11)

会社説明会の雰囲気(2)

最新の記事

24/06/26 12:00
夏休みまでのカウントダウン

24/06/25 12:00
【神回?】あなたの知らない常駐の世界

24/06/24 12:00
RCで働いて気づいたこと

24/06/21 12:02
帰ってきた新入社員

24/06/20 12:00
今月の社内でのできごと

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

アールシーソリューション株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アールシーソリューション株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)