東京システムズ株式会社
トウキョウシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東京システムズ株式会社

ITシステムエンジニアリング/自動車/インフラ/鉄道
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社
東京
残り採用予定数
14名(更新日:2024/06/27)

先輩社員にインタビュー

沼津事業所システムソリューション1部
H.W
【出身】千葉県立柏高等学校  普通科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 血液検査装置のアプリケーション開発
私は、血液検査装置のアプリケーションの詳細設計書、コーディング、単体テスト、結合テスト、システムテストを行っています。社会人1年目ということもあり、新規で作成する機能を担当することは少ないですが、自分が作成した設計書をプログラムにおこし、テストを通して思い通りの挙動をした際はとても喜びを感じます。また、業務を通して、理解できる内容が増えることもやりがいに繋がっています。以前、先輩に単体テストのやり方を教える機会がありました。手順書を作っていたため、共有して取り組んでいただきましたが、質問を受けた際、自信を持って説明ができたので、自信につながりました。一度学んだ知識が活きる機会が多いため、とても楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
テストが成功したとき
不具合の修正を行った際にとても喜びを感じたことがあります。
私のチームが担当していた機種の不具合が発生した際、変更設計書に基づきコーディングを行いました。
if文やcase文が多いテストでは、実装したソースコードが正しいか確認するテストを行う際に、全てのパターンができるか確認しなければなりません。
そのため、作成するテスト件数が多くなります。作成したテストコードが何度も失敗してしまうことがありますが、先輩方に質問し、実装することで無事完成させることができた時はとても達成感がありました。
また、実際の機種を用いてテストを行う際、設計書の通りの挙動を取り、テストが成功したときはとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き しっかりとした研修制度
私はプログラマになりたいと思い、就職活動をしていました。
TSSを選んだ決め手は、自分のように未経験の中途採用者でも雇い、研修をしっかりと行っていただける会社という点です。
大学を中退し、可能な限り早く就職したいと考えていましたが、研修をしっかりと行うことができ、休暇日数が確保されている会社となると数が限られます。
TSSは、50年以上の歴史と、実績、3か月間の新人研修+6か月のOJT期間と計9か月の研修が行われるなど、私が理想としていた条件が揃っていました。
また、勤務地を静岡県にしたかったのですが、TSSは沼津事業所があることも弊社を選んだ理由です。
 
これまでのキャリア 未経験入社

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

恐らくですが、1つの職業を続けていきたい場合は、どの職業に就いても学習しなくてはならないと思います。特に、プログラマの場合、業務中でも分からない内容はインターネットで検索するなど、常に新しい知識を取り入れなくてはならないです。しかし、知識が増え、理解できるととても楽しく、やりがいがあります。就職活動を行う際は、その会社で働いて、自分がなりたい人物像に近づけるか、自分が成長できるかを考えてみても良いかと思います。

東京システムズ株式会社の先輩社員

現在は顧客管理Webアプリケーションの開発をしています。

東京事業所SIソリューション2部
M.Mさん(2023年入社)

車載制御ソフトの開発支援を行っています

名古屋システムソリューション2部
Y.Kさん(2023年入社)

新規デジタルカメラのシステム開発

東京事業所 プロダクトデザイン部
M.Hさん(2023年入社)

ブレーキ用ソフトウェアの開発に携わっています

C.Cさん(2023年入社)

鉄道設備の故障状態を管理するシステムの不具合修正やアップデートです。

東京事業所 SIソリューション1部
S.Yさん(2023年入社)

思い通りの動作をしたときは面白さと喜びを感じます

名古屋システムソリューション2部
O.Yさん(2023年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

東京システムズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東京システムズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)