株式会社フリースタイルエンターテイメント
フリースタイルエンターテイメント

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社フリースタイルエンターテイメント

広告/マーケティング/Web制作/デザイン/ベンチャー企業
  • 正社員
業種
広告
インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/出版/芸能・芸術
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

デザインチーム
さり(2018入社)(28歳)
【出身】富山大学  デザイン情報コース 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 一人前のグラフィックデザイナーを目指して。
チラシやポスター、パンフレットなどの紙媒体を中心に、
グラフィックデザイナーとして働いています。

入社4年目に初めてパンフレットを企画から1人で担当しました!
4コマ漫画を取り入れたり、得意のイラストで喜んで頂けたことも、
大型案件を1人で任せて頂けたことも、とても嬉しかったです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の作ったものが世の中にリリースされる喜び
初めて、自分が主体となってデザインしたパンフレットが
世の中にリリースされた時は、ほんまに夢みたいやなぁという不思議な気持ちと
心底嬉しかったです!!
お客様からも好評で、「このパンフレットのおかげで、お問合せが増えた!」などと
嬉しいお声を頂けました。

デザイナーとして初めて自分を褒めてあげられるような出来事で、
クリエイター職ならではの喜びを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やっぱ運命的なものかな
実は元々、FSEはたくさん気になる会社があった中の1つ、という感じでした。
ただどこを受けても、就職するってこんなもんかな?
こんな感じで人生決めちゃっていいのかな?と、どこか煮え切らず・・・
そんな中でFSEを受けて社員の方々と話している時
「あ、私多分ここで働くんやろな」と直感的に思いました。

初めて会った人たちばかりなのに、なぜか自分が働いてるイメージがパッとできて、
これは運命だと思いFSEを選びました。

それくらいFSEはどんな人でも受け入れてくれる器の大きさだったり、
思いやることが自然にできる人ばかり!仕事上だけじゃなく全員が一個人として
尊重し合えるところがFSEの最大の魅力なのではないかと思います。
 
これまでのキャリア 大学4年間で芸術を学ぶ
⇒グラフィックデザイナーとして入社
⇒グラフィックを中心に数多くの案件を担当

この仕事のポイント

職種系統 デザイナー
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活をしていると初対面の人にバンバン否定されたりして、
自分のどこがダメなんだろうって、とにかく心が荒んできます。
それでも重い腰をあげてスーツを着るみなさんは本当に立派だと思います。
だから、面接受けたらケーキ食べる!とか、あの服を買う!とか少しでも自分を労ってあげて下さい。
就活中も気を張りすぎずいつもの自分でいられると思いますよ。
(私は面接が終わったらお酒を飲む!と決めていたので、ウキウキで就活してました。)

株式会社フリースタイルエンターテイメントの先輩社員

マーケティングとクリエイティブの融合が面白い。

Webコンサルティングチーム
こやま(2019入社)

経験も成長も猛スピード!

企画営業チーム
ゆめ(2020入社)

常に成長を追い求める!アシスタントデザイナー。

デザインチーム
けい(2020入社)

愛するお客様のために全力で課題解決

企画営業チーム
たつき(2023入社)

Webデザインも企画も新規事業も全部やりたい!

Web制作チーム/地域創生事業部
ぞえ(2017入社)

FSEの第二創業期を支える人・組織づくりに邁進中!

人事採用チーム
みき(2021中途入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社フリースタイルエンターテイメントに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社フリースタイルエンターテイメントに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)