ハンワホームズ株式会社
ハンワホームズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ハンワホームズ株式会社

建設業/卸し・小売業
  • OpenES
  • 正社員
業種
建材・エクステリア
住宅/建設/専門店(複合)/建築設計
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

DEPOS事業部 企画営業
丸谷 淳史(25歳)
【出身】阪南大学  流通経済学部 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 ホテルやグランピング施設、屋外空間にDEPOSの家具を御提案
・ホテルや屋外施設に問い合わせアプローチ
・取引様のお問い合わせや対応
・新規開拓、市場調査(外出にて目で実際の屋外空間に触れる)
・お問い合わせ御見積り(企業様から一般のお客様まで)
・出荷、倉庫業務
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様と屋外空間のイメージから商品選びまでをご相談させて頂きました。
問い合わせから、実際に足を運びご担当者の方とイメージや御提案についてお打合せをさせて頂きました。
試行錯誤した結果、お客様にご満足頂き、さらに感謝の御言葉を頂くことができました。
また、他事業でも継続的に関係を続けて行きたいとおっしゃっていただいたことが、これまでの社会人経験の中で一番嬉しかった出来事です。
2023年に公開される映画にも御縁があり弊社の商品を納品させていただくことになり、色々な場所でDEPOSの商材を見ることも増えてきて私自身とても嬉しく感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の雰囲気が和やかで上長にも相談のしやすい環境
大学時代からお世話になっている社会人サッカーチームで現在の社長や部長、その他従業員との出会いがあり、人柄の良さやプライベートでは上下関係を感じさせることのない関係性にとても惹かれ、そんな環境で私も一緒にお仕事をしたいと思いハンワホームズに入社したいと選ばさせて頂きました。
 
これまでのキャリア ・阪南大学流通経済学部 卒業

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

色々な人と色々な会社と巡り合うことが就活の需要なポイントだと思います!私が入社を決めた1番の理由として人との繋がりを大切にしている点を重視して入社を決めました。社長と部長と社会人スポーツを通して関わる中で、考え方に共感でき、人からの信頼があるところから、私もこの人たちの元で一緒にお仕事がしたいと思いました。ぜひ皆さんも普段の生活の中で人との繋がりを大切にしてほしいです!

ハンワホームズ株式会社の先輩社員

人々の暮らしを彩る、屋外空間デザインのサポート!

空間創造事業部 企画営業部
衣笠 直樹

工事の着工前から完了後まで多方面で仲間をサポートをする仕事

空間創造事業部 工事部 購買・申請グループ
相川 佳澄

法人企業に対する屋外家具の営業を行っております!

DEPOS事業部 営業推進グループ 主任
竹内 一真

仕入れ・海外貿易・通関資料作成など

DEPOS事業部 グローバル購買グループ マネージャー
金 レイ

お客様の理想を完成させるための現場マネジメント

空間創造事業部 工事部
富澤 太志

掲載開始:2024/01/29

ハンワホームズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ハンワホームズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)