ハンワホームズ株式会社
ハンワホームズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ハンワホームズ株式会社

建設業/卸し・小売業
  • OpenES
  • 正社員
業種
建材・エクステリア
住宅/建設/専門店(複合)/建築設計
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

空間創造事業部 企画営業部
衣笠 直樹(28歳)
【出身】大阪商業大学  経済学部 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 人々の暮らしを彩る、屋外空間デザインのサポート!
お客様に1番身近な企画営業部だからこそ、お客様のお困りごとに寄り添うことができ、施工完了時に見せていただける笑顔がとても嬉しいです。
チームで行う業務が多いので、スケジュール管理などが大変なこともありますが、メンバーに支えてもらうことも多くのびのび仕事をさせてもらってます笑
対話の中で学ぶことも多く、お客様の趣味のお話などで盛り上がったりと、何がお打ち合わせで活かされるかがわからないのが私にとってはとてもおもしろいと感じます。
信頼関係を築きながらお客様と二人三脚で外構を創り上げて、お庭が完成したときの喜びを分かち合えるのがとても嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の笑顔を1番近くで見ることができる!
空間創造事業部の企画営業部はお客様の窓口であり、1番近くでお客様の喜びに触れることができる部署だと思っています。お家づくりは想像以上に決めないといけないことが多く、大変な思いをされているお客様が多いとお見受けするのですが、おの中でも当社を選んで任せていただいたということを肝に銘じ、当たり前のことではありますが、お一人おひとりに真摯に向き合うことを心がけています。当社は自社ブランド等も取り扱っており、お客様のニーズに合わせて提案の幅を広げることができるので、おもしろいです。実際にお庭ができたときに見せていただけるお客様の笑顔たちが私の活力の源です!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ライフとワークのバランスが取れる
私は転職して今の企画営業部にいるのですが、前職からハンワホームズについて知っていました。商品の良さを消費者側の目線で知っていたので、働けることになったときはとても嬉しかったです。転職してから感じるのは、プライベートと仕事のバランスが取れるということです。もちろん日々の頑張りがあるからこのバランスが保たれていると感じるのですが、挑戦したことが自身の実りとなり、逆に手を抜いたらその分プライベートもダメになってしまうって感じです(笑)普段からしっかりとスケジュール管理をして、チームと連携しておけば本当に働きやすい環境だと感じます。仕事を一生懸命頑張れる環境があるからこそ、プライベートも輝いていると感じます!
 
これまでのキャリア 前職は内装ディスプレイ業の営業推進業務を行っていました。その際に当社のDEPOSのブランドから実際に購入・納品した経験があり、興味を持っていました。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「早いうちにどんな経験を得られるか」を考えると良いと思います!仕事なので、楽しいことばかりでなく、大変なことももちろんありますが、それらの経験のおかげで後輩ができたりしたときも自信を仕事について語ることができていると感じます。経験や体験がその人を創るのだと感じますし、時には無理を承知で動くことも大切だと思います。

ハンワホームズ株式会社の先輩社員

ホテルやグランピング施設、屋外空間にDEPOSの家具を御提案

DEPOS事業部 企画営業
丸谷 淳史

工事の着工前から完了後まで多方面で仲間をサポートをする仕事

空間創造事業部 工事部 購買・申請グループ
相川 佳澄

法人企業に対する屋外家具の営業を行っております!

DEPOS事業部 営業推進グループ 主任
竹内 一真

仕入れ・海外貿易・通関資料作成など

DEPOS事業部 グローバル購買グループ マネージャー
金 レイ

お客様の理想を完成させるための現場マネジメント

空間創造事業部 工事部
富澤 太志

掲載開始:2024/01/29

ハンワホームズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ハンワホームズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)