業種 |
商社(食料品)
食品/スーパー・ストア/外食・レストラン・フードサービス/生活協同組合 |
---|---|
本社 |
広島
|
リクナビ限定情報 |
---|
地域トップクラスの食品卸!
食品の商社=卸といっても、学生の皆さんにはピンとこないかもしれません。
私たちは魚市場から誕生した会社として、独自の進化を遂げ、業界でもとてもユニークなポジションを獲得しました。
メーカーから小売りへ品物を卸すだけでなく、製品づくり、売り場づくり、さらに食文化づくりまでをカバー。
“食”という人に欠かせない分野で地域に貢献していくのが、中村角という会社です。
スーパーの売り場づくりの用語に『棚割り』という言葉があります。スペース(棚)をどうレイアウト(割る)するかということで、売り場づくりの骨格ともいえるものでしょう。この出来不出来で売り上げは大きく変わるため、小売りの世界では非常に重要なプロセスとなっています。中村角は、塩干物というジャンルを得意とする商社ですが、この分野で『棚割り』ができる卸商社は、当社以外にその存在を知りません。おそらく日本の中で、唯一の会社であると自負をしています。「思わず手にとってしまう売り場」づくりを目指して、商品のみを提案し卸すだけでなく、売り場全体をプロデュースできることが、大きな特長といえるでしょう。
リクナビ限定情報 |
---|
年に2回展示会を開いて、様々な食品にスポットをあて、新しい"食"の提案を行っています。日本には豊かで多様な食文化があり、その中でもこの瀬戸内は多種多様。たとえばカマボコの原料ひとつをとっても、瀬戸内では白身中心なのに、山陰ならアゴ=トビウオが定番というように、驚くくらい違いがあります。当社が得意とする塩干物のコーナーも同様で、地域ごとに個性ある商品が売り場に並びます。その中から素晴らしい食文化をすくいあげ、提案・発信するのが私たちの役割。そのために一人一人がアンテナをはりめぐらし、食材発掘や商品開発、さらに管理栄養士と一緒になってメニュー提案を行うなど、積極的に「おいしい!」を発信しています。
リクナビ限定情報 |
---|
中村角は、“商社=卸”としてだけではなく、“メーカー”として世に送り出している製品もあります。たとえば『ぶちうまい焼そば』は、「おいしいそばを食べてもらって、そば好きを増やしたい」という思いから開発をスタート。一般の麺と製法をがらりと変え、試行錯誤を繰り返しました。そして、値段は高いけれど味は抜群という評価を得たヒット商品を完成させたのです。売り場や消費者の声をメーカーに届けることで間接的に食づくりに携わるだけでなく、自ら"つくる"というアプローチを中村角は強化しています。これからも卸として、さらにメーカーとして、世の中に発信する企業として進んでいきます。
リクナビ限定情報 |
---|
事業内容 | ■総合食品卸売業
食品の流通は一般的に メーカー ⇔ 商社=卸売(中村角) ⇔ 小売り・外食 ⇔ 消費者 という流れで商取引が行われています。 その中で、商社=卸(中村角)は以下の役割を果たしています。 ◎情報機能 メーカーと小売業の間に立つポジションを活かして、小売業には商品情報を提供するだけでなく、消費者ニーズを反映した売り場の企画提案をすることで、販売促進をはかります。 メーカーには、小売り現場などで得た消費者ニーズや売れ筋情報などを提供することで、商品開発に繋げる提案を行うなど、「工場をもたないメーカー」とも言える重要な機能を持っています。 ◎商品調達機能 全国にはさまざまな食材が存在しています。地方に眠っている素晴らしい食材を発掘したり、数多くのメーカー・製品の中から、最適の商品を調達し、提供・発信する機能を持っています。 上記の、「工場をもたないメーカー」機能も、商品調達のひとつです。 ◎物流機能 食品メーカーが個々に各小売店舗に商品を配送するのは、効率が悪くそれぞれ大きな負担となります。 中村角は物流業者と連携して、より効率的な物流を構築することで、この課題を解決しています。 ■塩干物(えんかんもの)での圧倒的競争力 当社は、魚市場から誕生したことで魚介全般に強みを持っています。 中でも、魚介類を塩に漬けて干すなどの加工をほどこした塩辛や干物など「塩干物」分野では、日本でもトップクラスの情報力、提案力、営業力を持っています。 |
---|---|
設立 | 昭和23年11月1日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 191名(2023年11月) |
売上高 | 311億2367万円 (2022年度) |
代表者 | 取締役会長 中村成朗
代表取締役社長 中村一朗 |
事業所 | 本社・流通センター (自社所有物件)
〒733-0832 広島市西区草津港一丁目3番3号 市場内売場 (カ印) 支店・営業所/福岡支店、大分営業所、岡山営業所 |
グループ会社 | カクサン食品株式会社
株式会社 協食 株式会社 サンショク 株式会社 桑宗 |
中村角のあゆみ | 昭和23年11月 株式会社中村角商店を創立、資本金100万円
昭和24年 9月 広島市中央卸売市場の開設にともない市場内に移転 昭和26年 8月 資本金200万円に増資 昭和28年 5月 資本金300万円に増資 昭和36年 4月 資本金900万円に増資 昭和38年 5月 社名変更 中村角株式会社となる、資本金1,350万円に増資 昭和42年 5月 資本金4,500万円に増資 昭和45年 3月 食品工場部門を別会社として、カクサン食品株式会社を設立 昭和45年 5月 資本金7,000万円に増資 昭和50年 8月 福岡営業所を開設 昭和51年 7月 資本金9,100万円に増資 昭和53年10月 資本金1億1,500万円に増資 昭和55年 4月 三原営業所を開設 昭和56年 8月 本社流通センターを開設 昭和58年10月 大分営業所を開設 昭和60年 5月 三次総合食品株式会社(現(株)サンショク)を設立 昭和63年 4月 徳山営業所を開設 平成 2年 5月 徳山営業所用地2,125平方メートル取得 平成 5年11月 徳山営業所新社屋竣工移転 平成 8年 9月 本社流通センター内に品温管理仕分棟(チルド物流センター)竣工 平成10年11月 棚割りシステム導入 平成12年 9月 EDI対応の大型ホストCP導入、社内LANシステム導入 平成13年 7月 (株)協食の株式譲渡を受け事業統合、資本金1億1,950万円に増資 平成13年 8月 私募債発行(2億円) 平成15年 4月 三原営業所 新社屋竣工 平成16年 6月 チルド物流センターにデジタルピッキングを導入 平成17年12月 本社流通センターに温度管理仕分棟並びに冷凍倉庫を増設 平成18年 2月 第3流通センター開設 平成20年11月 会社創立60周年 平成22年 4月 第4物流センター開設 平成23年 2月 株式会社 桑宗 の株式譲渡を受け、同社を経営統合 平成25年 4月 徳山営業所を本社に吸収し跡地を(株)協食徳山営業所とする 平成27年11月 岡山営業所を開設 平成29年11月 本社流通センター改修 平成30年11月 会社創立70周年 令和2年 8月 政策的に資本金を1億円に減資 令和4年 4月 業容拡大のため福岡営業所を福岡支店に昇格 令和5年 5月 健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)認定 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ○会場入口にはアルコール消毒液を用意いたします。
○会場の換気はこまめに行います。 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。