これが私の仕事 |
建設コンサルタント(公共事業の計画・設計) 河川や水路等、水に関わるものの計画・設計を行うのが私の業務内容になります。
水害を軽減するための河川の改修計画、老朽化した水路や樋門の改修計画・設計、災害により損傷を受けた河川及び構造物の復旧計画などを行ったりしています。
水に関わるものの設計が主なので、地盤が悪かったりすると設計が難しい時もあり、基本的には改良するということになるのですが、そうするとコストがかかってしまうので、いかにコストをかけ過ぎずにできるかが重要になってきます。新潟なので、そういった地盤の悪いところも多いので、やりがいは大きいですね。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分の設計した構造物が完成し、供用されていること。 この仕事は、建物を建てるいわゆるゼネコンとは違って、計画や調査、設計を業務としているので、「縁の下の力持ち」のような感じで、仕事内容が分かりづらい部分があり、ビルが建った時のような達成感や評価はあまりないのですが、初めて自分が設計を行い、図面を書いたものが、実際に完成したのを見た時はやっぱり嬉しかったです。
ささやかなことかもしれませんが、それが私の原動力になっています。そして、小さな喜びがある、この仕事に私はやりがいを感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大学の同学部・学科の卒業生が多くいたこと。 就職活動は、大学で勉強したことを活かしたくて、土木分野で探していました。合説や会社説明会でも建設関連の仕事に従事したものを中心に活動し、参加していました。そうする中で、建設コンサルタントで、設計ができる会社に決め、そういう会社で探していたところ、ちょうど、研究室の教授から卒業生の就職後の話を聞く機会がありました。
その際にこの会社では、自分の勉強してきた農業土木に強く、また学部の卒業生も多く就職し活躍されていていました。その中に女性の卒業生がいることも、「入社して自分が活躍できるか」と考えた時に心強く思えたことが、この会社に決めた理由です。 |
|
これまでのキャリア |
河道計画、河川構造物の設計、排水路の改修計画(14年目) |