これが私の仕事 |
団体契約の帳票やデータ作成システムの開発・運営。 いま担当しているのは、個別に対応が必要な各団体のニーズに合わせた
帳票やデータを作成するシステムの開発や運営。
自分が作成したものが誰でも名前を知っている
大きな団体へ送られるため、責任は重大!
ですが、とてもやりがいを感じます。
その他にも、社内の情報機器の管理など、任せれる業務は増えてきました。
大切なのは、お客様の要望を100%理解すること。
そうすれば、システムの改善提案もできるようになります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
任せされた仕事は、最後まで責任を持ってやりたい。 以前はテストのみを担当していましたが、
いまは1つの工程のすべてを担当しています。
1つの案件を最初から最後まで任せられるのは、かなりのプレッシャー。
そのシステムが無事に本番を迎えられたときが、何よりも嬉しかった瞬間です。
他にも、お客様に処理システムの改善を提案し、採用されたことも増えてきました。
例えば、半年に1回、同じ作業をしていた処理システム。
変更することが特になくても、クライアントから更新のご連絡がくる。
たった1回のやりとりですが、自動更新にすれば、その1回が不要になります。
わたしの提案は無事に採用され、お客様の手間を1つ減らすことに成功。
本当に必要なのか?もっといいやり方はないか?
日々の業務のなかでも、常に考えていれば自然に気づけるようになります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大好きなプログラミングで、ヤリガイのある仕事がしたかった。 就職活動を始める前は、
ただ漠然とIT系の仕事に就きたいと考えていました。
インターンシップでこの会社を知り、
せっかくならヤリガイのある仕事に就きたいと思い、
保険や金融系のシステムに興味を持ちました。
この会社に決めたのは、インターンシップや説明会で
お世話になった社員の方々の雰囲気がよく
とても親切にしていただいたこと。
そして何より教育制度が充実しているため、
自分の知識や技術を活用するだけでなく
スキルアップを図ることができると考えたからです。
入社後は、自分が足りないと思ったスキルを補うためにも
外部のセミナーにも積極的に足を運んでいます。
最近参加したのはプロジェクトマネジメントやネットワーク関係の研修。
上流工程を任されるようになったときのために、いまから勉強をしています。 |
|
これまでのキャリア |
入社後、COBOLや保険についての学習を開始。
社内研修後に現部署へ配属され、個別団体システムの開発担当になる。
(現在入社2年目) |