株式会社ちよだ鮨
チヨダスシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ちよだ鮨

食品/水産/メーカー/商社/小売/卸/研究/海外/サービス/経営/海外
  • 正社員
業種
食品
外食・レストラン・フードサービス/水産/商社(食料品)/その他専門店・小売
本社
東京
残り採用予定数
8名(更新日:2024/06/26)
ホームページ

先輩社員にインタビュー

研修生
R.O(23歳)
【出身】常葉大学  経営学部・経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 基本の作業を覚えることからスタートしています。
私の今の仕事は、店舗の作業を覚えることです。
いち早く仕事を覚えて、お客さまに喜んでいただけるようなおすしを提供できるように、日々精進しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
努力が実を結んだ瞬間
社内の技術試験「カルテチェック」に合格したときが3ヶ月の勤務の中で一番うれしかったことです。
これまでの努力が実を結んだような気がして、とてもやりがいを感じることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ありのままの自分で評価してもらえるちよだ鮨でキャリアを積めるところ
たくさんある企業のなかで入社を決めたのが、ちよだ鮨でした。
入社後1年で店長という役職を任せていただけるところや自分の適性にあった会社で働ける魅力に安心感を感じたので、ちよだ鮨を選びました。
 
これまでのキャリア 店長になるための研修期間中です。

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

『自分はどういう仕事をしたいのか』『将来どんな大人になっていたいのか』をなるべく具体的に想像してみることが重要だと思いました。自分の理想に届ける可能性を感じる会社を探してみるとワクワク働けるのでオススメです。

株式会社ちよだ鮨の先輩社員

【ちよだ鮨の顔を広める仕事】

店舗運営本部 地区長
M.T

【部下をマネジメントし、売れる商品を開発する!】

商品統括部 商品開発部 部長
D.O

【食品微生物検査とちよだ鮨の衛生改善のための提案。外部の検査受託】

おいしい環境づくり株式会社 食品衛生検査室 室長
K.W

【経営者視点が必須な仕事】

経営企画部 企画担当
M.N

従業員に愛してもらう会社にしたい

人事部 総務人事担当 リーダー
宮澤 和美

【新商品の開発や売り場づくりの提案】

商品統括部 商品開発部
T.M

先輩社員をすべて見る
ホームページ
掲載開始:2024/01/29

株式会社ちよだ鮨に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ちよだ鮨に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)