シグマロジスティクス株式会社
シグマロジスティクス
2025

シグマロジスティクス株式会社

【シグマグループ】コカ・コーラ製品を配送
業種
陸運(貨物)
倉庫/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
東京
インターンシップ・1day仕事体験の評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

シグマロジスティクスは顧客の物流課題に対し、
改善・企画・提案・オペレーションをサービスとし提供している会社です。

当社の事業の中核となるのが、顧客であるコカ・コーラボトラーズ社のSCM業務となります。
製造から輸送・倉庫・販売に直結する配送までのSCM領域において業務展開、エリア拡大を続け、
現在では130を超える拠点を配置、関連会社を含め、約3,000名の社員が多様な職域で活躍しています

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

週休3日制!年間休日159日!物流業界のイメージ改革とチャレンジ

シグマは、ダイバーシティ推進を重要な経営戦略のひとつとして位置づけており、多様な人材が活き活きと自分らしく、働き甲斐を持って活躍できるよう推進しています。女性活躍推進においては、『職域の拡大』『働き方の多様化』『業務の再設計』など環境整備を中心に取組んで参りました。物流企業としての女性在籍割合も確実に拡がっております。また、LGBTQに関する活動は、相談窓口の設置、社内理解促進のための定期的な研修を実施し、昨年からはパートナーシップ制度の導入も図り、配偶者の定義に「同性パートナー」を加えました。週休3日制!年間休日159日を導入!社員が働きやすい環境づくりへ!

仕事内容

物流を通して暮らしを支え,貢献出来ているという実感がもてる

自動販売機に製品を補充する「フルサービス」では、エリアやシーズンから販売予測をたて、“売り切れ”をおこさず、効果的に売上が伸ばせる戦略を練ります。こうした営業的、マーケティング的な活動こそが、この仕事の醍醐味です。またお客様と会話をし、元気よく挨拶をする姿を周りはちゃんと見ています。場所によって異なるニーズをきちんと汲み取り、試行錯誤して自販機をプロデュースしていく楽しさがあります。

魅力的な人材

男女ともに働きやすい支店を超えた交流のある職場です!

人財を何より大切にしているからこそ男女ともに働きやすい環境にするため、最大限にサポートをしています。夏やイベントなどがある繁忙期には他の営業支店に応援にいくこともあり、支店を超えて交流が広がることで、連絡を取り合ったり、飲みに行ったりする仲になるなど、人と人との繋がりが広がっていくのがシグマの魅力です。「この人と働きたいから仕事も続けたい」や「ロジ兄・ロジ姉制度でしっかり面倒を見てくれるので安心して働ける」など、社員から多くの声が上がるのも当社の魅力の一つです。また、災害時に飲料を届けた際、現地の人から「本当にありがとう」のお客様からの声を頂くなどやりがいも感じられます。

会社データ

事業内容 物流サービス事業(製造・輸送・倉庫・配送)
一般労働者派遣
創業 1980年
設立 1982年
資本金 4,800万円
従業員数 2,866名
売上高 131億円(2022年実績)
代表者 代表取締役社長 平澤 繁樹
主な取引先 コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社
FV ジャパン株式会社
物産ロジスティクスソリューションズ株式会社
F-LINE株式会社
株式会社ロジパルエクスプレス
関連会社 シグマベンディングサービス株式会社
事業所 ■東京都
杉並支店、羽田支店、三鷹支店、
八王子支店、町田支店、小平支店、
府中支店

■神奈川県
子安支店、登戸支店、川崎支店、
鶴見支店、港北支店、戸塚支店、
海老名支店、相模原支店、大和支店

■千葉県
木更津支店、館山支店、鴨川支店、
茂原支店、銚子支店、成田支店、
山武支店、野田支店、千葉支店、
市原支店、八千代支店

■茨城県
土浦支店、取手支店、鹿嶋支店

■静岡県
静岡支店、沼津支店、浜松支店

■愛知県
福船支店、東支店、安城支店、
東海支店、岡崎支店、江南支店、
春日井支店、豊田支店

■岐阜県
岐阜支店、土岐支店、関支店、
大垣支店

■埼玉県
浦和支店、久喜支店、草加支店、
日高支店、大宮支店

■群馬県
高崎支店、東毛支店、長野原支店、
沼田支店

■新潟県
長岡支店、新潟支店、 上越支店、
六日町支店
経営理念 人に信頼され また社会に評価される企業倫理を確立し
変動する多様な働き方を通じて社会に貢献する。
経営目標 人材を人財に変え 人に価値をつけて評価することにより
新たなる雇用の機会を創出する。
SigmAlly 誰もが働きやすい職場環境を目指し、LGBTQに関する理解促進に努め
『多様な価値観を尊重する環境づくり』を推進しています。
・相談窓口の設置
・パートナーシップ制度の導入
・採用選考から入社後までのサポート体制
イクボス宣言 管理者の意識醸成、多様性に合わせたマネジメントスタイルとしてイクボスの
推進もしています。部下の成長ワーク・ライフ・バランスを応援しながら、組織とし
ての成果を出しつつ、自らも仕事とプライベートを充実させる上司をいいます。
ダイバーシティへの知識や理解、業務効率化やチームワークの強化、
ライフイベントへの配慮など、多様な働き方を実現させていくための
アクションが求められており、管理者は「イクボス宣言」をしています。
先輩社員の声 ・入社3年目女性:
私は体を動かすことが好きでこの仕事を選びました。シグマは、仕事のしやすい環境が整っています。正直、入社するまでは体力的に心配な点もありましたが、私ならではの強みを活かし今では仕事のコツを覚えて楽しく仕事をしています。スタッフは、お客様からも親しみやすいと好評ですよ。

・入社10年目男性:
私は新卒で入社したため、社会というものを全く知らない状態からスタートしました。始めた頃は道に迷ってしまったり、体力が続かず途中でバテてしまったりと上手くいかないこともありましたが、先輩方に助けられながら何とか自分のルートに慣れることができました。トレーナーという立場になった今、入社時の経験をふまえて新人たちの気持ちを把握し、各々の個性に合わせたスピードで日々トレーニングを行っています。みなさんが現場で活躍できるよう、心を込めてサポートしていきます。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)