新コスモス電機株式会社
シンコスモスデンキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

新コスモス電機株式会社

開発/ガスセンサ/ニオイセンサ/精密機器/ガス警報器/火災警報器
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
精密機器/半導体・電子部品・その他
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

センサ本部第二センサ開発部
E・H
【出身】大阪府立大学  工学部応用化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ガスセンサ研究開発。センサの仕様検討から製造引継ぎまで。
ガスセンサの開発を行っています。材料ごとのガス反応特性が違っているので最適な材料、条件の検討などを行っています。ガスセンサは人の命を守るというとても重要な役割もあり、世の中の役に立っている仕事をさせていただいていることに誇りを持っています。また、もし不具合が起これば人の命に関わるかもしれないという緊張感を持って開発に取り組んでいます。そのようにして開発したセンサが実際に機器となり、発売されて使用していただいているのを見ると、非常に大きな喜びと共に達成感を感じることができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が役にたっているという実感と成長を感じることができた
新規センサを開発していたときのこと、評価中に発生した不具合の原因が分からず、自分なりに原因究明の方法を探していました。ずっと考えても分からなかったのですが、ある装置が誰も使われていない状態で置かれていました。ひょっとしたらこれは不良の原因解析に使えるのではないかと思い、試してみました。
すると、今まで分からなかったものが見えてきたのです。チームで開発をするうえでは、それぞれの力を合わせることが必要です。自分にできることは何かを必死で考えることで光が見え、そのこともきっかけで開発が進み商品化されたことを通して、誰もしたことのないことに挑戦する喜び、やりがいと成長を感じることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 成長を感じることができる
私は研究開発で開発から製造への引き継ぎまでしています。一人一人に任せてもらえる範囲が広いので、言われるのではなく自分で考えて行動することが多いです。その分、成長を感じることも多く、達成感も得ることができます。また、チームで仕事を行うこともあり、相談をしたりたわいのない話をしたりするので、職場の雰囲気も良く、仕事のメリハリがあるというのも好きなところです。
 
これまでのキャリア センサ研究開発(現職・2018年で11年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接はお互いに一緒に働きたい人を選ぶので、自分をよく見せようと飾るのではなく自分がどういう人なのかを相手に伝えることが大事だと思います。就職活動は自分を見つめ直す良い機会になると思います。自分のしたいことは何なのか、大事にしたいことは何なのかをよく考え、感覚を磨いて、幸せに働いていることを想像できる会社を選びましょう。

新コスモス電機株式会社の先輩社員

職種は回路設計です。製品開発に必要となる回路部分の設計を行っています。

技術開発本部 商品開発第一部
H・A

組み込みエンジニア (警報器を制御するシステムの設計)

技術開発本部 商品開発第一部
N・Y

新規センサの開発およびセンサ材料や構造の検討

技術開発本部 センサ開発第二部 第1グループ
T・Y

携帯用ガス検知器の生産管理

生産本部 第二製造部 インダストリ製造第二グループ
T・M

ガス検知器のソフトウェア開発

技術開発本部 商品開発第二部
O・N

自社を社内外に知ってもらうための活動を行っています

経営企画室 広報部
K・A

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

新コスモス電機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

新コスモス電機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)