松本徽章工業株式会社
マツモトキショウコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

松本徽章工業株式会社

バッジ・メダル・トロフィー・楯・社旗・特注記念品等の製造販売
  • 正社員
業種
金属製品
商社(金属)/商社(スポーツ用品)/その他製造/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

営業部
T.M
【出身】亜細亜大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会社の社章やトロフィー、メダルなどの表彰関係の企画営業
会社の社章やスポーツ大会で使用するトロフィーやメダルの企画営業を行っています。
お客様の要望にあったものを考え、ご提案をしております。
ご提案したものが商品として形になったときに感動し、お客様にも喜んでいただけると、とてもやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が手掛けた商品がテレビで放送されたとき
入社1年目、毎年開催されるスポーツイベントの記念品の問い合わせがあり、担当することとなりました。
見積合わせのため、ご発注いただけるかわからない状況でしたが、営業部の上司と先方へ足を運び、弊社商品の品質の高さなどを中心にアピールしました。
一方、価格重視の側面もありましたが、弊社工場と各メーカーへ価格の調整をしていただき、受注につながりました。
こちらの案件は現在も継続的に続いている案件で、弊社の商品がテレビに映ることを毎年楽しみにしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 部活動でいただいていた賞状などの記念品を作る側の仕事に興味を持ちました
就職活動を続ける中でモノづくりの仕事に興味を持つようになりました。
弊社の説明会に参加し、実際に取り扱っている商品を見て、部活動で目にしていたトロフィーやメダルなど珍しい商品を扱っており、特に表彰関係のものなど、お客様へのお祝いごとを商品として形にして提供するところに魅力を感じ、縁があり入社しました。
 
これまでのキャリア 営業部 (今年で11年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 ニッポンの文化・伝統・歴史を守っていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な会社の説明会に参加をし、その中で自分が興味を持てる仕事を見つけられるとよいと思います。
実際に社会人になってみるとつらいことなどもありますが、自分がやりたいと思えるジャンルの仕事ですと、それらも乗り越えることができます。
また、働く上で人間関係も非常に大切ですので、社内の雰囲気や実際に働いている方にも注目し、自分に合いそうな企業か見極めることが大切かと思います。

松本徽章工業株式会社の先輩社員

お客様の「こんな徽章・記念品が欲しい」に対して提案・営業していく仕事

営業部
A.S

貴金属や銅などのプレス加工

製造部
K.S

品物の仕上げ加工、検品作業を担当しています

製造部
M.S

掲載開始:2024/01/29

松本徽章工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

松本徽章工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)