株式会社トップス
トップス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社トップス

食品/洋菓子メーカー/お菓子・ケーキの企画製造や販売/カフェ
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
その他専門店・小売/外食・レストラン・フードサービス/百貨店/その他製造
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

社会人の休憩ってどんなの?

こんにちは!
トップス採用担当です!

今日は、当社の社員の休憩時間についてご紹介します!
休憩は仕事のパフォーマンスを最大化させるために、とっても大切な時間です!

職種別にいくつかご紹介します♪


■店舗運営職
シフト制のため、スタッフの人数調整をしながら商業施設内の休憩スペースで休憩されています^^
お弁当を持っていく人もいれば、近くのおしゃれなお店で購入したり
社食付きの施設もあるそうです!
(そこに配属になったらラッキーですね★w)
休憩はきっちり1時間以上とることが決められていて、タイムカードで管理されています。
休憩がとれないイメージの方も多い業種ですが
トップスはみんなで休憩が取れるように近隣店舗と協力したり
管轄担当がフォローに入っています。


■製造職
食品工場は異物混入や菌の持ち込みを防ぐため、敷地内に持ち込める食品が限られています。
なので、昼食は全員お弁当支給です。
全員一斉にとるのではなく、セクション毎に休憩を回しています。
作業着にご飯がつなかいよう、食べる時は食べることに集中してもらいますが、食べ終わった後はゆっくりスマホを見たり、仲のいい人とお話したり。
食堂兼休憩室でリラックスしてもらっています。
また、女性専用のパウダールームもあるので、ゆっくりくつろげます。
(勤務中は、異物混入を防ぐためつけまつげ・まつエクなどは禁止です)


■管理部
事務所勤務のみんなも電話番や仕事の忙しさに合わせて、お昼休憩を回しています。
時間が合えば、複数でお昼を食べにいく方もいます。
ちなみに、採用担当の私は面接や説明会に合わせて休憩を取るので、13:00~14:00くらいに取ることが多いです。
お昼ずらすとちょっとお店も空いてるんですよねw
近くのお店に行く方もいれば、毎日お弁当って方もいます。
こちらも他の職種同様、ご飯を食べた後は自由に過ごしています。
私はこの時間を利用して、子どもの保育園で必要なものを買いに行ったり、郵便局に行ったり
時間を有効活用してますw



部署によって、休憩の取り方は様々ですが
みなさん後半の仕事を乗り切るためにもしっかりリフレッシュしてますよ。
上手にオンオフ切り替えができるのも、仕事ができる要素の1つですよね!


~~~オンライン会社説明会開催中~~~
説明会では、会社の雰囲気がちょっとでも伝わるよう写真をご紹介したり、会社での取り組みをご紹介しています。
質疑応答時間もたっぷりありますので、気になることはどんどん質問してもらっています!

ちょっとでも興味のある方が是非ご予約お願いいたします!



24/04/10 12:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

なぜトップスは残業が少ないのか

少人数のメリット☆

トップスの2大職種!メリット大公開!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

人事blog(8)

事業内容・会社概要(1)

仕事内容(3)

待遇・制度(2)

社風・職場環境(6)

社員紹介(1)

会社説明会(2)

面接・選考(8)

就活アドバイス(6)

その他全般(3)

最新の記事

24/06/24 13:00
今更ですが・・・

24/06/20 10:32
★☆製菓専門学校・短大対象:製造職コース募集のお知らせ☆★

24/06/17 09:00
今後の選考スケジュールに関しまして

24/06/14 15:00
アルバイトと社員の違いって何?とよく聞かれます

24/06/11 12:00
なぜトップスは残業が少ないのか

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社トップスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社トップスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)