これが私の仕事 |
決算準備等の広報業務と社長をはじめとした取締役の調整業務 当社はプライム市場に上場している上場企業で、四半期毎に決算開示を行っており、開示に伴う決算説明資料の作成や投資家説明会の準備を担当しています。
また、ニュースリリース業務にも携わっており、様々な部署やグループ会社からあがってきた案件の内容に不備がないか入念にチェックします。
このような決算説明資料やニュースリリースでは、アピールポイントはどこか、どうすれば分かりやすく伝えることが出来るか、文章の書きぶりからレイアウトまで気を配りながら作成をしています。
情報収集においては確実性や速報性、話題性も重要なポイントであり、自分の部署だけでは達成出来ないことなので、様々な部署との連携をとても大切にしながら業務を行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
挑戦することで自分の得意・不得意が見つかりスキルアップにつながる! こちらの部署に異動して、デザイン関連や動画作成と配信など、思ってもみなかったツールを使うことがとても増えました。
初めてのことばかりで最初は戸惑いますが、何事も挑戦だと最近は割り切って楽しむようにしています。幸いなことに部署の人数も増え、それぞれの得意・不得意分野を補完しあっていいチームワークを築けていると思います。毎月社内報を持ち回りで作成しているのですが、見てくれている社員の方から「実は毎月とても楽しみにしています。」とお声がけ頂いた時はとても嬉しかったです。
デザイン関係も興味が出てきたので、今後も様々な資格取得・スキルアップに挑戦してみたいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
扱っている商品が社会貢献にも役立つような魅力的なものだったこと。 経理課志望だったので、就職活動においては地元で経理の仕事ができる会社を中心に探していました。しかしながら経理の仕事とは基本的にどこの会社にもある仕事なので、取り扱っている商品をとても重視して就職活動を行いました。モバイルクリエイト株式会社では主にタクシー等交通向けIP無線システムの開発と販売を行っていますが、災害時には物資の調達や人命救助にも商品が利用され役に立っているのを見て、この企業で働きたいを思いました。上場企業ということで、他の中小企業ではできない経理業務を学べると思ったのもポイントです。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社(2017年)→管理部 経理課→社長室(現職・6年目) |