これが私の仕事 |
先輩社員から知識経験を吸収中! 私の仕事は、研究施設の保守管理です。施設内にある、空調・電気・純水廃水設備の定期点検、修理、整備、作業報告書の作成など施設運行管理を行っています。研究施設のクリーンルーム管理では、特に温度・湿度・室圧の管理に気を付けなければならず、一つ一つの作業を慎重に行わなければなりません。そのため、高度な技術と知識が必要とされます。現在はOJT中で、先輩社員の方と現場に行き、仕事内容やそれぞれの機器について学んでいるところです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
信頼できる人間関係! 先輩社員の仕事を手伝ったときに、「ありがとう。本当に助かった」と言われたことです。まだ十分に仕事も覚えきれておらず、大して役に立てたとも思えませんでしたが、仕事を始めて感謝されることがなかったので、とても嬉しかったです。また、職場に優しく目標にしたいと思える諸先輩方がたくさんいることです。わからないことを聞きに行くと、先輩社員の方々は忙しいときも、嫌な顔一つせず、理解ができるまで付き添って教えてくれました。私も数年後は、このように後輩にわかりやすく教えてあげられるように、実力・知識をつけたいと思いました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
親身になって教えてくれる職場環境! 同種の会社に比べて研修制度が充実しており、設備の知識がなくても、基礎的なことから一つ一つ学ぶことができるということです。本年度は親会社である高砂熱学工業との合同研修にも参加することができ、設備の管理以外にも、設備工事と幅広く勉強することができました。また、この会社の会社説明会では、先輩社員の方々とお話をする機会もあり、優しい先輩社員がたくさんいると聞いたのも、この会社に決めた理由の一つです。実際職場には、どんなに些細なことでも、親身になって教えてくれる優しい先輩ばかりで、この会社を選んで本当によかったと思います。 |
|
これまでのキャリア |
2016年4月入社→新入社員研修を経て事業所に配属→現在 |