これが私の仕事 |
保険の代理店業務を中心に枠にとらわれない仕事 入社4年目までは広報紙の作成や、会社案内・会社HPの作成に携わってきました。現在は損害保険プランナーの資格を取得し、マンション向け火災保険を中心とする保険代理店業務にあたっているほか、お客様に提出する書類の監査や時計台でのイベントに関わる業務など、幅広く仕事をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入社2ヶ月で広報誌の記事作成に挑戦! 入社後2ヶ月で広報誌の記事を作成することになったとき、決まっていたテーマ(入社してすぐだったので、テーマは先輩が企画してくれました)は『省エネ・エコ』でした。
省エネやエコの知識はほとんど持ち合わせていませんでしたが、専門業者に取材したり展示会に足を運んだりして記事の作成にあたっていきました。
校了してからも読者に楽しんで読んでいただける記事になったかどうか不安な日々を過ごしていましたが、発行後の読者アンケートに「ためになった・実践してみたい」という声をいただき、とてもやりがいを感じました。
毎号寄せられる読者アンケートは、企画のヒントの宝庫です。これからもお客様の声を大切にして、広報誌の作成はもちろん、さまざまな業務に取り組んでいきたいと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
サービスへのこだわりが魅力的でした。 マンションに住んでいて、マンション管理会社からのサービスはより良いマンションライフに欠かせないものであると感じていました。
就職活動中に、MMSでは『サービス品質へのこだわり』・『総合ライフサポート』をコンセプトの中に掲げているのを知り、自分が感じていたことと会社のコンセプトが一致していたので、MMSで働きたいという気持ちを強く持ちました。職種の中でも広報や物販等の仕事を通じて総合的なサービス提供が出来ると考え、付加価値サービスプランナーを志望しました。
また、多くの先輩方が若くから責任のある仕事に携わっているのを知り、そういった環境の中で自分自身を成長させることが出来るのではないかと感じたこともMMSを選んだ理由です。 |
|
これまでのキャリア |
社長室に配属→社長室室長兼検査課課長(入社12年目) |