フォーシーズ株式会社
フォーシーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

フォーシーズ株式会社

不動産関連サービス/専門コンサル/家賃債務保証業/住宅関連
  • OpenES
  • 正社員
業種
その他金融
コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス/不動産/情報処理
本社
東京、大阪
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

カウンセリング部
藤森 眞人(25歳)
【出身】法政大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 貸す側と借りる側、双方の問題解決を担う仕事
物件入居後に様々な理由で家賃の遅れが発生したお客様に対し、カウンセリングを行っています。対応するお客様の幅は広く、店舗経営をされている企業の社長様や起業家など、多くの方と接しています。
お客様によって悩みはそれぞれで、カウンセリングでの対応や提案内容も合せて変えていきます。これをしたら正解というテンプレートがないため、そこが難しさの一つでもあり、自分らしさや柔軟な対応・発想を磨く成長の機会としてもやりがいを感じています。
また、カウンセリング部はオーナー、不動産会社様との連携も行っています。家賃が遅れているお客様(物件)をお持ちのオーナー、不動産会社様も日々悩みや不安を抱えています。物件を借りているお客様の状況や今後の手続きについてお伝えし、安心を届けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
逆境をチャンスに変え、困っている人の力に
新型コロナウイルスの流行により、日本でも緊急事態宣言が出され経済は大きな打撃を受けました。私は当時、都心エリアのお客様を担当していましたが、会社の売り上げが落ちてしまい、家賃が支払えなくなった方が多くいました。
フォーシーズはいち早く公的支援の情報を集めていた為、お客様に対して迅速な提案、対応を促すことができました。
お客様に寄り添い、自分たちの知識を用いて問題解決を図れた時は、培ってきたものが報われた気持ちになりますし、何よりお客様からの感謝がこれからの励みになります。
また、今回の経験からフォーシーズの仕事は不況下においてこそ必要とされ、真価を発揮する事業であることが再認識できました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人が煩わしいことをやる、その社会貢献性に共感
正直にお伝えすると、就職活動初期は保証業界や不動産業界は全く考えていませんでした。
フォーシーズは就活イベントで偶然出会い、そこで初めて賃貸物件の保証会社の存在を知りました。事業内容も初めて聞いたときはよく理解できていなかったのですが、「“人が煩わしいと思う事、やりたくないと思う事”を率先して行うことにより、人々に喜びを与え、世紀を越えた社会貢献企業であり続けます。」という企業理念がとても頭に残っており、選考を受けることにしました。
選考が進んでいく中で、面接でお会いした方々の人柄や考え方にも惹かれましたが、何よりも保証事業の社会貢献性の高さと、その事業を行う会社の企業理念に共感と魅力を感じたので、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2018年入社。半年間のOJT研修の後、カウンセリング部へ配属。現在はリーダー職としてマネジメント業務を勉強中。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就職活動の中で一番苦労したことは、「やりたいことを見つけること」でした。
もし同じような悩みをもっている方がいるのであれば、「なりたい自分」について考えてみることをお勧めします。どんな職場環境で働きたいか、自分が30代、40代になった時、どういう生活をしていたいのかをイメージしてみてください。そしてそんな「なりたい自分」を実現するためには、どういった労働環境が適しているのかを考えてみることで、自分が行くべき企業が見えてくるかと思います。

フォーシーズ株式会社の先輩社員

より良いサービス提供のための営業とマネジメント

営業部
臼木 実央

フォーシーズのサービスの全ての入口になる仕事です

カスタマーサポートセンター
萩尾愛

社内外の仕事をより円滑にするためのシステム開発と運用

システム開発部
太田 涼

リクナビ限定情報
掲載開始:2023/01/30

フォーシーズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

フォーシーズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)