業種 |
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣) |
---|---|
本社 |
福島、静岡
|
直近の説明会・面接 |
---|
福島県、東京都、静岡県を拠点に首都圏や関西圏を含めた地域におけるシステム開発
【事業内容】
◆組込系システム、制御系システム、業務系システムのソフトウェア開発
◆Webサイトの提案、構築、運用サポート
◆IT機器、ソフトウェアの提案、構築、運用サポート
◆技術と経験を活かした自社製品の開発
「お客様から信頼される会社」を目指して、お客様と一緒に着実に成長してきたことが、信頼という形で積み重なっており、大手企業様と直接お取引をさせていただいております。事業分野も受託開発、Webサイト構築、自社製品開発など年々幅を広げています。お客様と一緒に考え「より良い製品をより素早くより廉く」開発していく受託開発が事業の柱。通信システムや画像映像分野など、社会・産業の様々な場面で活用されている制御システムに携わっています。また、自社製品としてデジタルサイネージ、BarCode作成管理くん、IT点呼くん、運転免許管理くん等を開発して販売しています。これからも社会へのさらなる貢献を目指していきます。
当社のSEはシステムの要件定義・設計・開発・運用からプログラミングまで、幅広い分野でスキルを高めていけます。お客様と「何を実現したいか」を綿密に打ち合わせをする中で、いかにシステムに落とし込めるかが重要。先々を想定した機能のご提案ができるかどうかも、SEとしての腕の見せ所です。当社のSEの強みは、まさにそこにあります。そのためSEが直接お客様からお仕事をいただける信頼関係が出来上がっています。営業拠点は東京にあります。最近では、開発拠点の分散化と地域振興に伴い、大手企業が東北地域で開発を行う例も増えてきました。当社では福島県の案件の取りまとめも行っており、マネジメントが磨けるステージもあります。
順調に成長している当社ですが、さらなる高みを目指すには常にチャレンジが必要。そのためには現在の組織を強くしながらも、将来に向けた準備にも力を入れています。システムエンジニアとして成長したいという想いがある方であれば、先輩社員が1つ1つフォローしていきますので、着実な成長が可能です。入社後の研修も基礎的な部分から丁寧に教えていきますので安心してください。将来に対しての準備ができるのは、安定的な業績基盤があるから。NCEというフィールドを活かし、ぜひ新しいチャレンジを行ってほしいと思います。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・9月に自社にてインターンシップ・1day仕事体験の実施を予定しております。
・1day仕事体験会場にはアルコール消毒液を用意します。 ・1day仕事体験当日は感染症予防のためにも、マスクの着用をお願いいたします。 マスクがない方にはマスクを配布します。 |
---|---|
事業内容 | ■コンピュータ等電子装置のソフトウェアに関する企画・開発
■コンピュータ等電子装置関係のソフトウェア・ハードウェアに関する業務委託 ■コンピュータシステムの利用に関するコンサルタント ■技術者/労働者派遣業務 ■企業の技術人材育成に関するコンサルタント |
設立 | 2005年12月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 92名(2021年11月現在) |
売上高 | 7億5,000万円 (2021年11月期実績)
|
代表者 | 代表取締役 本田 敏雄 |
事業所 | ■本店 :福島県郡山市安積三丁目301番地
■静岡 :静岡県静岡市清水区小芝町3番8号 ■東京オフィス:東京都港区芝一丁目11番16号 ニチリンビル5F |
主要取引先 | ■株式会社日立情報通信エンジニアリング
■住友ゴム工業株式会社 ■キヤノンメディカルシステムズ株式会社 ■株式会社日立産機システム ■三菱電機マイコン機器ソフトウエア株式会社 ■藤田エンジニアリング株式会社 ■スカイワードインフォメーションシステム株式会社 ■株式会社SRIシステムズ ■株式会社日立ケーイーシステムズ ■三菱電機エンジニアリング株式会社 ■西菱電機株式会社 ■株式会社TOKAIコミュニケーションズ ■アルファクラブ株式会社 |
会社HP | http://www.nce.co.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。