これが私の仕事 |
品質を安定させ顧客の満足度を向上させる! 工機営業本部が取り扱うグローバルな商品の品質保証業務を担当しています。自社ではモノ作りをしない商社ではありますが、顧客の満足度を得る為には、良い品質の商品を他社より安く、そして安定的に供給することが重要です。新規商品が開発される場合には多様化する顧客の要求値を把握し、安定した品質の商品化へ向け製造メーカーと協業します。ときには不具合が発生しますが、原因究明・再発防止の為に海外メーカーへ行くこともあり活動範囲は広いです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
世の中に出る前の商品に立ち会えることも! 工機営業本部の主な顧客は建設機械・農業機械・フォークリフト等の車両を製造しています。当社の新規商品を採用して頂いた際には、まだ世の中に出ていない顧客の試作車両に立ち会えることもしばしば。設計図しかない段階からモノが形作られ、世の中に出て行く過程に携われることはうれしいものです。今は開発・販売を中心とした職務ではありませんが、今後、自身が開発・販売した商品と街中で出会えることを夢見て日々活動しております。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人材育成を大事にする会社! 就職活動時に持っていたのは、自動車関係・グローバル・事業成長性というキーワードのみでしたが、SPKがそれに合致したのを覚えています。いざ工機営業本部に配属されると右も左もわからず不安を抱えておりましたが、振り返ってみるとマナー研修からOJT、また外部の講習会等にも参加させてもらっていて、人材育成を大事にする会社だと感じています。この方針の背景には、企業存続の為にはモノ・金のみならず人材が最重要との考えがあるからであり、また少数精鋭の会社がゆえに幅広い経験が出来ることも成長の糧となっています。 |
|
これまでのキャリア |
OEM部品の受発注業務・納期管理・新規メーカー品質評価・品質保証業務 |